CD 輸入盤

Eli And The Thirteen Confession

Laura Nyro (ローラ・ニーロ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
CK85763
組み枚数
:
1
レーベル
:
オリジナル盤発売年
:
1968
フォーマット
:
CD
その他
:
リマスター,輸入盤

商品説明

1997年に惜しくもこの世を去った女性シンガー・ソングライター、ローラ・ニーロ。本作は彼女の名作の誉れ高い1968年度作品『イーライと13番目の懺悔』。”シンガー・ソングライター”という呼称に当てはまる音楽性を持つ彼女だが、デビュー当初はその言葉は広く使われていなかった。感情を搾り出すようなソウルフルな歌声。時に金属的な鋭さを感じるその声の質感はニュー・ヨークという都会の風景にイメージ的にピッタリあう。ソングライターとしての才能も非凡でフィフス・ディメンション等に本作にも収録のM8を提供するなどした。アップ・テンポなM3、6に、M4の背筋が凍るような寒々しさ。とにかくエモーションを振り切る彼女の歌声はスゴイ。

収録曲   

  • 01. Luckie (03:03)
  • 02. Lu (02:47)
  • 03. Sweet Blindness (02:41)
  • 04. Poverty Train (04:17)
  • 05. Lonely Women (03:35)
  • 06. Eli's Comin' (03:58)
  • 07. Timer (03:26)
  • 08. Stoned Soul Picnic (03:49)
  • 09. Emmie (04:24)
  • 10. Woman's Blues (03:48)
  • 11. Once It Was Alright Now (Farmer Joe) (03:00)
  • 12. December's Boudoir (05:09)
  • 13. Confession, The (02:50)
  • 14. Lu - (previously unreleased, demo) (02:39)
  • 15. Stoned Soul Picnic - (previously unreleased, demo) (03:39)
  • 16. Emmie - (previously unreleased, demo) (04:25)

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
6
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
歴史的名盤。女性SSWが台頭していた時代だ...

投稿日:2006/08/20 (日)

歴史的名盤。女性SSWが台頭していた時代だが自分にはこの方のこのアルバムは秀逸。時代を超えて残る作品。ジョニ・ミッチェル、キャロル・キングとこの辺りの年代は凄い。ピアノを用いた女性SSWでこれだけスウィングする方は今いらっしゃるのでしょうか? このアルバム発表時、まだ私生まれていませんね(笑)。リマスター盤も在庫がなくなる前に買っておいたほうが賢明だと思います。

さとっさん さん | 神奈川 | 不明

0
★
★
★
★
★
”このアルバムは、本来音楽の持つ危険性、...

投稿日:2005/10/28 (金)

”このアルバムは、本来音楽の持つ危険性、ハメルンの笛吹きについて行ってはいけないのだという危機感をはらんでいる。神を、悪魔を、コカインを、ジンを、ワインを、恋を、子宮で考えているかのような独特のメロディ展開で歌い上げる彼女には、その明るい曲調にも関わらず「幸福」「安寧」といった概念が全く見えない。当然のことで、彼女自身はとうの昔に笛吹きの吹くままに、音楽という名の海に身を投げてしまっているのだから。

Screaming Bunny さん | 東京 | 不明

0
★
★
★
★
★
このアルバムは、本来音楽の持つ危険性、ハ...

投稿日:2005/03/30 (水)

このアルバムは、本来音楽の持つ危険性、ハメルンの笛吹きについて行ってはいけないのだという危機感をはらんでいる。神を、悪魔を、コカインを、ジンを、ワインを、恋を、子宮で考えているかのような独特のメロディ展開で歌い上げる彼女には、その明るい曲調にも関わらず「幸福」「安寧」といった概念が全く見えない。当然のことで、彼女自身はとうの昔に笛吹きの吹くままに、音楽という名の海に身を投げてしまっているのだから。

Screaming Bunny さん | 東京 | 不明

0

Laura Nyroに関連するトピックス

おすすめの商品