新商品あり

Instrument Classical レビュー一覧

Instrument Classical | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

24件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • これは驚きの映像集。多彩な映像が眠っているのですね...

    投稿日:2014/01/07

    これは驚きの映像集。多彩な映像が眠っているのですね。コンチェルトなど、断片的では無く、全曲というのがありがたい。見る前にチョーチン持ちをしたいのは、これって第一集、ということはピアニスト、指揮者そして歌手たちと出て来ると期待していいのですね。それならば大歓迎! もちろん、これは買いますよ!

    オペラかじり虫 さん |70代

    3
  • 19世紀の録音とは…シリンダー録音の印象としては年代...

    投稿日:2009/04/22

    19世紀の録音とは…シリンダー録音の印象としては年代が下っても音質は変わらない、つまり1890年代はこの年代の録音にしては素晴らしい!となり1910年代になるともう少しいい音で…という贅沢な注文をつけたくなる内容である。演奏は資料的価値を越えたよい演奏が揃っている。私が特に勧めるのは3枚目の声楽録音集だ。声を非常によく拾っており、シリンダー録音の適性は声にこそあったと思わせる。曲の題名を述べて演奏、終わった後は内輪の人間同士大いに盛り上がる…「時代の空気」が僅かながら感じられる感動的な演奏群である。

    ハルデン さん

    3
  • このCDを見逃す人間に音楽を語る資格はないと思う。...

    投稿日:2008/10/18

    このCDを見逃す人間に音楽を語る資格はないと思う。手習いの勢いでバッハの無伴奏チェロを録音する人間は多いが、アーベルまでとなると、もはやクイケン兄貴くらいのものだ。国内でもバッハのソナタ盤は冷遇されてるが、この人の演奏を聴かずして、何が語れるのだろうか?

    たんぽぽ茶 さん

    3
  • この世にはこんな音楽もあったのですね。マラン・マレ...

    投稿日:2007/09/09

    この世にはこんな音楽もあったのですね。マラン・マレやヒュームの音楽も聴いてみようと思います。

    al さん

    3
  • 11枚のDVDを1枚のBlu-rayに凝縮させた、画期的な映像...

    投稿日:2014/03/06

    11枚のDVDを1枚のBlu-rayに凝縮させた、画期的な映像集。1枚のディスクは軽いかもしれないが、20世紀の偉人の足跡の重みをずっしり感じさせてくれる逸品。 一晩で全て見るのは不可能(チャプターをメモし10夜で全て鑑賞)なので、レジューム再生できたら有難かったが、1枚のディスクに歴史的映像を集めた価値までも損なうものではない。

    燕の巣 さん

    1
  • 超名演。全編に中世のたたずまいが…

    投稿日:2010/06/05

    超名演。全編に中世のたたずまいが…

    カヌー小僧 さん

    1
  • This is an invaluable historical document for the ...

    投稿日:2009/04/05

    This is an invaluable historical document for the posterity. Now one can hear Pabst and Arensky playing their own music, truly unbelievable! While it is true that the sonic limitations may hinder one’s joy in appreciating its greatness, Marston has once again done a terrific job in its restoration. Highly recommended!

    Nachtviolen さん

    1
  • 文句なく最高。音楽史上、極めて貴重な記録のCD化。教...

    投稿日:2009/03/31

    文句なく最高。音楽史上、極めて貴重な記録のCD化。教科書で歴史上の人物として語り継がれた人物の演奏・肉声が聴ける。アレンスキーの自作自演、エシッポフの極めて美しいピアノ演奏、ベルリン時代のクロイツァー、極めつけはチャイコフスキーとアントン・ルビンシュテインの声。当時最新のメディアであった録音機を前に「さあ、あなたも何か吹き込みなさいよ」といった調子で交代で声を記録したらしい。蝋管の再生だが、さすがマーストンの復刻で、アコースティック期の平面盤程度の音になっており、音にそれほどの不満はない。間違いなくお薦め。

    Pianist さん

    1
  • ジャケット写真にあるような夢のような本当に楽しい音...

    投稿日:2009/02/03

    ジャケット写真にあるような夢のような本当に楽しい音楽集。ブリツィ自身優れた演奏家なので、音楽そのものも十分に楽しめる。普段オルガンとチェンバロを別々に弾いている者として、こんなCDを聴くと、自分でも手に入れて思う存分に弾いてみたくなってしまう。こんな楽器による演奏がどんどん録音されれば、バロックはもとより、バロック以前からの音楽の魅力がもっと伝わること必定である。

    おんがくか さん

    1
  • '75年作品。クララ・ロックモアは、11年ロシア生まれ。絶対音感を持ち...

    投稿日:2007/05/12

    '75年作品。クララ・ロックモアは、11年ロシア生まれ。絶対音感を持ち、4歳でヴァイオリンを始め、9歳でコンサート・デビュー。演奏旅行の最終地、NYでレオン・テルミンと出会い師事。テルミン普及のための数多くのコンサートを務めた。本作は77年に、ロバート・モーグの妻、シャーレインの企画で、モーグ自身のレーベル、デロスからリリースされた「Theremin」のアウトテイク集。レオンが設計したオリジナル・モデルを使って75年に録音されたもので、ピアノはクララの姉妹のナディア・レイゼンバーグが弾いている。

    ハートバザール さん

    1

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%