GOMA (創作料理ユニット)

人物・団体ページへ

チョコのたね

GOMA (創作料理ユニット)

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784577044841
ISBN 10 : 4577044846
フォーマット
出版社
発行年月
2017年01月
日本
追加情報
:
36p;25X25

内容詳細

へんてこパンやのねずみさんがお店がチョコパンだらけに! お客さんが来なくなって大ピンチのお店を救う、究極のレシピとは…? 写真とイラストのコラージュが楽しい「へんてこパンやさん」第3弾。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • のっち♬ さん

    『へんてこパンやさん』第3作。相方のネズミがチョコにハマり、そのタイプのパンに傾倒するも次第にお客が来なくなり行き詰まるというもの。例えばチョコハムサンド、チーズを挟むレシピは見たことあるが、それだけなのはどうなのだろう?コーヒーカップチョコパンは映えるデザイン。今回はカカオの種から自家製チョコレートを作る工程をかいつまんで描写する格段に専門的な内容に仕上がっている。そして、巻末に「チョコのたねパン」のレシピを載せて親子で楽しめるコンテンツを盛り込んだのも特長で、以降レシピ本へ発展する転換点として見れる。

  • ベーグルグル (感想、本登録のみ) さん

    可愛い絵の中に突如、本物のパンの写真が登場するのが面白い。チョコパンは何でも美味しそうだけど、「チョコハムサンドイッチ」はあまり食べたくないかも・・。巻末にレシピあり。「コーヒーカップチョコパン」を食べてみたい。

  • りーぶる さん

    パンだけが実写のこのシリーズ。ハム&チョコだけはどうにも受け入れがたいけど、後はとても美味しそう。猛烈にチョコレートが食べたくなりました。娘はチョコレートはまだデビューさせてないので「これなぁに??」(2歳8ヶ月)

  • たーちゃん さん

    息子はこの絵本に出てくるチョコパンの作り方のところを見て「ぜーんぶ作ってみようね」と言っていました。

  • ほんわか・かめ さん

    かわいいパン屋さんのおはなしかと思ったら、リアルチョコパンが写真で登場してビックリ!チョコレートがカカオの実からできることも物語の中に盛り込まれていて、更に巻末には本文で出てきたいろんなチョコパンの作り方まで。レシピはルビなし。コーヒーカップチョコパンいいね!〈2017/フレーベル館〉

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

GOMA (創作料理ユニット)

1973年1月21日大阪府出身。ディジュリドゥ奏者・画家。1998年、オーストラリア・アーネムランドにて開催されたバルンガ・ディジュリドゥ・コンペティションにて準優勝。ノンアボリジナル奏者として初受賞という快挙を果たす。海外にも活動の幅を拡げていた2009年、交通事故に遭い外傷性脳損傷と診断され、高

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品