Def Leppard (デフ・レパード) レビュー一覧
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
Def Leppard | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2021/02/26
想像していたよりジョーエリオットの劣化は少なく、安心して聴けます。 細かい部分での演奏の乱れは以前のライブ盤にはなかったと思いますが、安定感は流石です。ベガスのライブはもう少しHysteriaの曲を減らしても 良かった気がします。まだまだライブで聴きたい曲があるので!
E-BOW さん |50代
投稿日:2020/01/19
2017リマスターの感想。 「初回の爆圧リマスター路線を現技術で更に進化させるとこうなりました」という感じ。 再生して思わずボリュームを下げたが、一世代前のリマスターを思わせる爆圧路線はジャンルから来る物なのか…。 聴けば解る!(笑)
ホーペ さん |50代
投稿日:2017/03/02
現時点での最高のライブパフォーマンスだと思う。HRの入門としては最適。昔からのファンも現役で居てくれるレップスにノスタルジックな想いを馳せるも良し。ただ、個人的な要望としては、アルバム通りに楽曲をプレイするのではなくライブならではのアレンジをして欲しい。ベテランバンドの遊び心を体験してみたかった。ま、昔からのレップスのスタイルだからしょうがないけど。バンドのプレイは最高です!また、上手くなっている気がする。容姿の衰えは否めないが(笑)プレイは最高。昔、彼らの伝記映画を観たが(再発求む!)羨ましい歳のとり方に羨望してしまった。
エレパパ さん
投稿日:2016/11/21
インタビューものですご注意ください。
銀河の魚 さん
投稿日:2016/03/20
1曲目からこの盛り上がり!拳を突き上げて盛り上がりたい!!この曲数、曲順、まさにライブ感溢れる仕上がり。こうなったら、心斎橋で彼らのTシャツ買って、片手にアドレナライズとボルトを持って、脳天つきぬけるぜ!
ズーチ さん
投稿日:2016/01/30
いかにもこの時代を感じさせる音ですが、本作は捨て曲無しのまさにモンスターアルバム。今から購入を考えてる方は、リマスター無しのSHM国内盤より断然、リマスター済みのデラックス輸入をお薦めします!
ホーぺ さん
投稿日:2015/12/02
新譜と聞いて飛んで買いに来ました。 CDで買う事でジャケット、写真、詩を楽しみ、音楽を大事にする気持ちが 一層増した。 新曲はかっこよくで、いい意味でデフデパートらしいと思います。 今聞き込み中
プルちゃん さん |40代
投稿日:2015/11/12
1曲目のLet’s Goは先日のライブでも1曲目でしたね。発売後1週間程度の割には大いに盛り上がりました。ミドルテンポなので、勢いはないけど、いかにもライブ向きの、わかりやすいサビが印象的。Pour Some Sugar On Meに似てるなんて話もありますが。2曲目のDangerousはもっと勢いあって、いかにもDef Leppardな曲。ライブで新曲はLet’s Goだけだったけど、これもやってほしかった。3曲目はベースから始まる、QueenのAnother One Bites The Dustっぽい曲。全盛期のQueenみたいな感じ、とかJoeは言ってるみたいだけど、まんまじゃん。4曲目は各メンバーがソロで歌う部分があるのがポイント。バラードと言えるかは微妙だけど、その手の曲で、ヒットしそう。10曲目はLed Zeppelinっぽかったり、70年代の要素はけっこう多いです。そこまではわかるんだけど、なんかBon Joviっぽいのがあるのがちょっとねー。Joeはもう高い声は出せないけど、このバンドには分厚いコーラスがあるから、大丈夫。隙のないアルバムとは言えないけど、タイトル通りDEF LEPPARDなアルバム。
juuuun さん |40代
投稿日:2015/11/11
お帰り! 「Mirror Ball」を挟んだから久々感は無い(でも4年?)けど、「Songs From Sparkle Lounge」からはもう7年も経っていたのか…。 「Let’s Go」は「Pour Some〜」っぽい出だしだけど、中身は別物! Liveでも最初から頂点に持っていってくれました。 「Man Enough」はQueenっぽさがあったり、「Battle Of My Own」や「Last Dance」、「Blind Faith」といったところはLED ZEPPELINの影響も感じたりするけど、「Let’s Go」を始め、全体がはLEPSによるLEPSへの敬意や感謝といった感じに聞こえる。 全アルバムをもう一度聞きなおして、このアルバムの前に「Yeah!」を聞いてからこのアルバムを聴いてみると、このBandの芯が改めてよく解る。 これだけ長いことやっていても、LEPSはまだまだ進化しているということを感じます。 とにかく、良いです!
cressi さん
投稿日:2014/01/26
俺もこれ結構好きなアルバム。いい曲いくつも入ってるよ。
J.J. さん |40代
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%