CD

Nosferatu

Bloodbound (ブラッドバウンド)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
MICP10562
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
日本
フォーマット
:
CD
その他
:
1ボーナストラック

商品説明

欧州を席巻するピュア・メタルの嵐!現ストリート・トークのフレドリック・バーグ(KEY)率いるブラッドバウンドの船出となる1stアルバム。ピュア・メタルのイデオロギーを有するダイナミックなサウンドは流石の一言!メンバーはヴォーカルに現タッド・モローズのアーバン・ブリードほか。

内容詳細

スウェーデン産メタル・バンドのデビュー作。アイアン・メイデン直系の楽曲群は伝統的メタルの王道を行くもので、ヒネリのなさが逆に功を奏している。ブラック・メタル風の邪悪なメイクは、ホラー・ストーリーを下敷きにしたコンセプト・アルバムだから?(オ)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
アルバム全体を通して、正統派メタル果汁1...

投稿日:2006/04/06 (木)

アルバム全体を通して、正統派メタル果汁100%。。。カッコ良いッス! メイデン、インギー等が好きな人は要チェック!

やっさん さん | 東京都 | 不明

0
★
★
★
★
☆
IRON MAIDEN風のリフに、哀愁系の優れた歌...

投稿日:2006/01/22 (日)

IRON MAIDEN風のリフに、哀愁系の優れた歌メロが乗る、正統派メタル。曲にもよるが、ドラムのリズムやリフの組み立て方があまりにもメイデン風なのは気になるが、曲のクオリティは高く、過度にクサくないので心地よく聴ける。ただしTr.7はHELLOWEENの”Eagle Fly Free”に激似のAメロが笑える明朗なメロスピ曲で、明らかに浮いてる。白塗りメイクや邪悪なイメージ作りに、曲調が明らかに合っていない。

オール3 さん | 神奈川県 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Bloodbound

2004年メロディアス・ハード系バンドSTREET TALKのキーボード・プレイヤー、フレドリック・バーグが中心となり結成。2005年にアルバム「Nosferatu」でデビュー、その明快且つストレートな音楽性はピュア・メタラーから高く評価され日本でもマニアを中心にヒット。しかし1stリリース後、オリジナル・シンガーの・・・

プロフィール詳細へ

Bloodboundに関連するトピックス

ヘヴィーメタル に関連する商品情報

おすすめの商品