CD

To Whom It May Concern

Bee Gees (ビー・ジーズ)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
UICY3811
組み枚数
:
1
:
日本
フォーマット
:
CD

内容詳細

72年の通算9作目。過渡期の地味なアルバムという印象は拭えないものの、その後のディスコ御用達ヒット曲群を忌み嫌う初期のファンには大歓迎で迎えられたソフト・ロック的音世界が心地良い作品。(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
☆
☆
☆

2.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
1
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
1972年に発売されたLPレコードを開くと、...

投稿日:2004/12/12 (日)

1972年に発売されたLPレコードを開くと、3人がビヨ〜ンと飛び出してくる。中ジャケットのイラストには怪しげな紳士のRスティッグウッドやオーケストラのメンバーが描かれていて、Bee Geesの3人も落ち着いたスタイルなのだが、ギターのアラン・ケンドールだけが一人ロングブーツの70年代スタイル、変。内容は、ヒット狙いの小曲の寄せ集め、可もなし不可もなし。方向を見失っていたのだろうか?

たらこ さん | 和歌山 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

Bee Gees

「マサチューセッツ」「メロディ・フェア」「ステイン・アライヴ」など時代とジャンルを超越して名曲を生み出し続けた、英国出身のバリーと双生児の弟ロビンとモーリスのギブ3兄弟によるビー・ジーズ。

プロフィール詳細へ

Bee Geesに関連するトピックス

おすすめの商品