CD 輸入盤

さすらい人 アンドレア・ショル、タマール・ハルペリン

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
4784696
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


さすらい人
アンドレア・ショル&タマール・ハルペリン


アルバム・タイトルの「さすらい人」は、有名なシューベルトの歌曲ではなく、ハイドンの英語カンツォネッタ「The Wanderer」に由来します。幸福を見いだせぬさすらい人の心を独特の悲しい雰囲気で表現したハイドンの傑作を軸に、思索的な作品中心に選曲された内容となっています。
 ハイドンはほかに、美しい旋律が印象的な『回想』、そして『絶望』という2曲の英語歌曲を収録。
 その他の曲は、ブラームス、モーツァルト、シューベルトのドイツ語歌曲で、途中にブラームスのピアノ曲、間奏曲 Op.118-2が慰めるかのように挿入され、さらに最後もシューベルトのピアノ曲「12のワルツ D.145〜第6番」でほの暗くしっとり締めくくられるという構成です。(HMV)

【収録情報】
・ブラームス:『静かな夜に』
・ブラームス:『かよわい娘が歩いて行った』
・ブラームス:『ばら色のくちびる』
・ブラームス:『すべての思いが』
・ブラームス:『下の谷底では』
・ブラームス:間奏曲イ長調 Op.118-2
・ハイドン:『さすらい人』
・ハイドン:『回想』
・ハイドン:『絶望』
・モーツァルト:『すみれ』K.476
・モーツァルト:『夕べの想い』K.523
・シューベルト:『林にて』D.738
・シューベルト:『夕べの星』D.806
・シューベルト:『ミニョンに』D.161
・シューベルト:『死と乙女』D.531
・シューベルト:『丘の上の若者』D.702
・シューベルト:『アヴェ・マリア』
・シューベルト:『君はわが憩い』D.776
・シューベルト:12のワルツ D.145〜第6番

 アンドレアス・ショル(カウンターテナー)
 タマール・ハルペリン(ピアノ)

 録音時期:2012年7月
 録音場所:オーストリア、ホーエネムス・マルクス=ジッティクス・ザール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

  • 01. Recollection
  • 02. Es ging ein Maidlein zarte
  • 03. Das Veilchen, K476
  • 04. No.6 in B minor
  • 05. Im Haine, D.738
  • 06. Despair
  • 07. Abendstern, D806
  • 08. An Mignon, D. 161
  • 09. Mein Madel hat einen Rosenmund
  • 10. Abendempfindung An Laura K523
  • 11. Der Tod und das Madchen, D531
  • 12. Piano Sonata In F K494: 3. Rondo (Allegretto)
  • 13. Ridente La Calma, K152
  • 14. All mein' Gedanken
  • 15. Da unten im Tale
  • 16. Der Jungling auf dem Hugel, D702
  • 17. Ave Maria
  • 18. Guten Abend
  • 19. Intermezzo in A
  • 20. Du Bist Die Ruh, Opus 59 No.3, D776

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
2
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
45年前にアルフレッド・デラーの歌う「アニー・ロ...

投稿日:2017/09/03 (日)

45年前にアルフレッド・デラーの歌う「アニー・ローリー」「グリーン・スリーヴス」を聴いて以来虜になり、私が所属するヴォーカルアンサンブルでは裏声でアルト音域を歌っていますが、80年代のコヴァルスキーの出現は衝撃でした。彼が歌うドイツリートは無理がなく、女性歌手がうらやましがるような歌いぶりでした。評論家諸氏がキワモノ扱いしたがどうか記憶にないのですが、自ら歌うことのできないジャーナリストや文学者あがりの評論家が多い音楽評論界では理解できないものかもしれませんねぇ。このショルは、異端児ドミニク・ヴィスを経て、さらに洗練された正統派のカウンターテノールとして出現したと言えます。私はカウンターテノールを格別特殊なものと思っていませんので、一般的な古楽の曲よりも、ドイツ歌曲やフランス歌曲を歌ったものの方が好きで、これは待望の一枚です。皆さんも聞いてください!

0
★
★
★
★
★
昔昔、CTのプリンス(当時)ヨッヘン・コヴ...

投稿日:2012/12/11 (火)

昔昔、CTのプリンス(当時)ヨッヘン・コヴァルスキーがシューベルトの「美しき水車小屋の娘」を出しました。非常に美しいものでございますよ。有名音楽雑誌「○コ芸」(今でもこの雑誌ありますか)の評では「人工ヴォイス」と言われてキワモノ扱いでございました。さて、ショル様のドイツ歌曲集ですがこれはもはや絶対絶対に「人工ヴォイス」とは言われないし、ましてキワモノとは...。二十数年前はもう本当にCTって正当にあつかわれてなかったね、オヤジ中心のクラシック愛好(批評じゃないね)界では。 ショルがその柔らかな声でブラームスやシューベルト、モーツァルトの王道歌曲を自在に歌いこなしています。私は心底聞きほれています。超有名曲シューベルトの「アヴェ・マリア」聞いてみてください。ソプラノやボーイ・ソプラノとは違う落ち着いた美しい響きが漂います。

りょう さん | 東京都 | 不明

2

 オムニバス(声楽)に関連するトピックス

声楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品