CD 輸入盤

『近現代イギリスのチェンバロ作品集〜バークリー、ハウエルズ、ブライヤーズ、他』 クリストファー・D・ルイス

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8573668
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

チェンバロのためのイギリス音楽集

チェンバロというとバロック時代の楽器というイメージがありますが、近現代の作曲家と演奏家たちもこの楽器の表現力に強く魅了されています。このアルバムにはイギリスの作曲家たちが作った愛らしい(振りをした)作品を収録。彼らがどれほどまでにこの音色を愛していたかを感じてください。
 レノックス・バークリー(1903-1989)はもともとフランスの伝統に影響されていた人で、ラヴェルやプーランクの音楽をこよなく愛していました。この2つの作品は彼の友人のために書かれたものですが、微妙な調性感に根ざした面白い作品となっています。ハーバート・ハウエルズ(1892-1983)はパリーの音楽に影響を受けた人で、この古典的な枠に収めたかのような曲集も、やはり彼の友人たちの「音による肖像」です。比較的知られているギャヴィン・ブライヤーズ(1943-)の曲は、ヘンデルのモティーフが自由に展開されていくもの。ジョン・ジェフリーズ(1927-2010)の舞曲は、伝統に則った作品ですが、やはりそれぞれ工夫が凝らされています。
 最後に収録されているのはトラック3の『ゴフの炉辺』をヴァージナルで演奏したもの。響きの違いがお楽しみいただけるのではないでしょうか。(輸入元情報)

【収録情報】
1. バークリー:ピルキントンのトイ
2. バークリー:ヴェレのために
3. ハウエルズ:ハウエルズのクラヴィコード(抜粋)

 第1番:ゴフの炉辺
 第2番:パトリックのシチリアーノ
 第3番:ヤコブの乱闘
 第4番:ダートのサラバンド
 第6番:アンドリューのエア
 第7番:ボールトのブランギル
 第10番:ダイソンの喜び
 第12番:ラルフのパヴァン
 第13番:ラルフのガイヤルド
 第14番:フィンジの休憩
 第16番:マルコムのヴィジョン
 第18番:ジュリアンの夢
 第20番:ウォルトンのトイ

4. ブライヤーズ:ヘンデルの晩課のあとで
5. ジェフリーズ:4つの小さなイギリス舞曲
6. ハウエルズ:ゴフの炉辺(ヴァージナルによる演奏)


 クリストファー・D・ルイス(チェンバロ、ヴァージナル)

 録音時期:2015年3月16-18日
 録音場所:カリフォルニア州ベルヴェデーレ、レジデンス・オブ・トム・パーキンス
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品