基本情報

内容詳細
近代日本の「資本主義」をつくりだした渋沢栄一。彼がその経済思想を学んだのは、ナポレオン3世の統べるフランスからだった。豪農の家に生まれ、尊王攘夷に燃えた彼は、一転、武士として徳川慶喜に仕えることになり、パリ万博へと派遣される。帰国後、維新政府に迎えられるが。波乱万丈の人生を描く、鹿島茂渾身の評伝。
目次 : 第1章 渋沢なくして日本の奇跡はなかった(近代的資本主義へのジャンプ/ 武士にならなかった父 ほか)/ 第2章 パリで西洋文明の本質を見抜く(「産業皇帝」ナポレオン三世の演説/ フリュリ・エラールとの出会い ほか)/ 第3章 大蔵官僚として「円」を造る(慶喜との再会/ 最初の「株式会社」商法会所 ほか)/ 第4章 日本の資本主義を興す(「私」を結集せよ/ 三井入りを断る ほか)
【著者紹介】
鹿島茂 : 1949(昭和24)年横浜市生まれ。東京大学大学院修了。共立女子大学教授を経て、明治大学教授。専門は19世紀のフランス文学。91年『馬車が買いたい!』でサントリー学芸賞、96年『子供より古書が大事と思いたい』で講談社エッセイ賞、99年『職業別パリ風俗』で読売文学賞、2004年『成功する読書日記』で毎日書評賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ユーザーレビュー
読書メーターレビュー
こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。
powered by
榊原 香織 さん
読了日:2021/06/29
ちびbookworm さん
読了日:2021/12/28
Book & Travel さん
読了日:2021/05/19
さきん さん
読了日:2020/07/26
harass さん
読了日:2014/02/19
(外部サイト)に移動します
人物・団体紹介
鹿島茂
1949年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得満期退学。明治大学名誉教授。19世紀フランスの社会・小説が専門。『馬車が買いたい!』(サントリー学芸賞、白水社)など著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
文芸 に関連する商品情報
-
『このミステリーがすごい! 2024年版』12月5日発売 巻頭では『名探偵コナン』30周年を記念し、青山剛昌×東野圭吾の超巨大対談が実現!17,000字に及ぶ、ミステリー界の... |2023年11月14日 (火) 12:00
-
【HMV&BOOKS online限定特典付】『Tharntype S... 【HMV&BOOKS online限定特典:イラストカード】喧嘩ばかりのタイプとターンだが、徐々に距離が縮まり、つい... |2023年11月10日 (金) 11:00
-
GACKT20年ぶりの自伝『自白II』 続編主演映画『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて〜』でも話題のGACKTが綴る、20年ぶりとなる続編自伝。GACKTが... |2023年11月10日 (金) 00:00
-
二宮和也 主演で映画化『アナログ』原作文庫 主演:二宮和也×ヒロイン:波留で映画化!毎週木曜日、同じ場所で会う約束。時代に逆らうような“アナログ”な関係を描く、... |2023年10月17日 (火) 00:00
-
湊かなえ 15周年記念書下ろし作品『人間標本』12月13日発売 人間も一番美しい時に標本にできればいいのにな――イヤミスの女王、さらなる覚醒。15周年記念書下ろし作品。 |2023年10月16日 (月) 00:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
