カラー版 至福の純米酒一〇〇選 COLOR新書y

長田卓

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784862486783
ISBN 10 : 4862486789
フォーマット
出版社
発行年月
2011年02月
日本
追加情報
:
18cm,191p

内容詳細

北から南まで、厳選した珠玉の100銘柄をきき酒のプロがすべて味わい、それぞれの魅力と一番旨い呑み方を伝授。さらに、純米酒選びに役立つ知識や料理との合わせかた、上手なお燗のつけかたも紹介する。

【著者紹介】
長田卓 : 1969年大阪府生まれ。「〓(きき)酒師」資格の認定を行なうSSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)およびNPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)研究室長。同会研究室にて、日本酒、焼酎を中心としてテキストやソフト開発を担当。特に香味特性や楽しみ方を判りやすく理解できるテイスティングツールの開発に力を入れる。同会主催の各種講習会では、テイスティング部門の主任講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • あんみつ姫 さん

    今回借りた4冊の中で、一番参考になりました。

  • モモのすけ さん

    今度山形に出張に行くので「銀嶺月山」買って帰ろう。そういえば僕がよく買う蔵元の酒が入っていなかったなあ。ちょっと残念。

  • ざび さん

    私のおすすめのお酒が入っていなかったので、評価の正しさの度合いはわかりません。恐らく商店には置かれていない所為だと思います。飛露喜や大七、ひこ孫は掲載されていましたので、まっとうな評価はしていると思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

長田卓

1969年大阪府生まれ。「〓(きき)酒師」資格の認定を行なうSSI(日本酒サービス研究会・酒匠研究会連合会)およびNPO法人FBO(料飲専門家団体連合会)研究室長。同会研究室にて、日本酒、焼酎を中心としてテキストやソフト開発を担当。特に香味特性や楽しみ方を判りやすく理解できるテイスティングツールの開

プロフィール詳細へ

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品