誰もしらない 現代日本童謡詩全集

谷川俊太郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784337247536
ISBN 10 : 433724753X
フォーマット
出版社
発行年月
2002年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
25cm,77p

内容詳細

童謡から育まれ、「詩」として愛誦される作品の作家別集大成。読み継がれ、歌い継がれていってほしい作品を楽譜も掲載し刊行。本巻は「道」「月火水木金土日のうた」などでお馴染みの谷川俊太郎。

【著者紹介】
谷川俊太郎 : 1931年東京に生まれる。都立豊多摩高校卒。子どもの歌の本に「日本語のおけいこ」、絵本「き」「こっぷ」、翻訳「マザーグースのうた」、詩集「ことばあそびのうた」等がある

杉浦範茂 : 1931年愛知県に生まれる。東京芸術大学美術学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ume 改め saryo さん

    杉浦さんのイラスト目当て。  色んな詩がある。 色んな人生がある。  色んな想いがある。  詩と言うのは自由で奥が深いですね(^^)

  • ヒラP@ehon.gohon さん

    メロディが乗りやすいようにか、谷川さんの性格なのか、童謡のために作られた詩は、言葉に重量感がありません。 複雑な色合いもありません。 原色の乾いた言葉がコラージュのように詩の世界を創造しています。 それでいて、インパクトのある世界。 不思議な詩人だと思います。 詩にはリズムがあります。 テンポで築かれた世界は、「さあどんと来い」とでも言っているような勢いがあります。 メロディであったり、写真であったり、絵であったり、いろいろなものと融合しながら、とっても存在感のある詩人だと思います。

  • あるちゃ さん

    大人の中の子供の哲学の詩(うた)。大人の哲学を子供の言葉で紡いだ詩(うた)。子供の言葉を借りて綴られた詩(うた)。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

谷川俊太郎

1931年、東京生まれ。詩人。1952年『二十億光年の孤独』でデビュー。『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞を受賞。その後、数多くの賞を受賞する。詩作のほか、『ピーナッツ』の翻訳や、絵本、童話、脚本、作詞などさまざまな分野で活躍

プロフィール詳細へ

谷川俊太郎に関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品