ふしぎなのらネコ

草野たき

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784323071770
ISBN 10 : 4323071779
フォーマット
出版社
発行年月
2010年09月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
94p;22

内容詳細

さきちゃんは、1年生になったお祝いに机を買ってもらった。大きな引き出しには宝物を入れた。ある日、引き出しをあけると、宝物がばらばらに。妹のななちゃんが…。さきちゃんとのらネコの不思議な物語。

【著者紹介】
くさのたき : 本名・草野たき。神奈川県生まれ。実践女子短期大学卒業。『透きとおった糸をのばして』で、「講談社児童文学新人賞」「児童文芸新人賞」を受賞。『ハーフ』で「日本児童文学者協会賞」を受賞

つじむらあゆこ : 香川県生まれ。武蔵野美術大学卒業。おもちゃの企画、パッケージ会社勤務を経て、イラストレーターとして独立。子どもの本の仕事を中心に活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ベーグルグル (感想、本登録のみ) さん

    怒ると手をだしてしまう小1のさきちゃん。理由を聞かれてもうまく答えられないし、叩いても自分の気持ちも伝わらない事に、ある時出会った黒いノラネコのおかげで、少しずつ伝える事の大切さがわかっていく。言葉にして相手に伝える事で成長していく姿が良かったです。

  • 刹那 さん

    長男が一年生の時に買った本です(*^_^*)次男が日曜日、大きい文字やからか、あっとゆう間に読み終えて、ビックリしました( ^ω^ )私もどんな内容か忘れたので今読み返しました!暴力じゃなくて、ゆっくりでもいいから、言葉にして相手に伝えようねと言うお話でした。次男読み1年と9ヶ月と13日♪

  • しろくま さん

    小1の娘が学校図書館で初めて借りてきて読んだ本。ネコ好きな娘らしい選書。

  • さーちゃん さん

    7歳5ヶ月 ー母ーーきょうだい、お友だちとの付き合い方、少し言い方を変えるだけで違ってくるかも。はじめは難しいかもしれないけどきっと出来る。自分の辛い気持ちも叩くだけでは誰にも伝わらない。「ゆっくりでいいから言葉にしてみる」怒りたい時、大人も子どもも優しく相手に伝えるって大事だね。

  • Giraffe Teacher さん

    ななちゃん引き出しを触ってたと言うこと?

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

草野たき

1970年神奈川県生まれ。実践女子短期大学卒業。’99年『透きとおった糸をのばして』(講談社)で第40回講談社児童文学新人賞、’01年第30回児童文芸新人賞を受賞。’07年『ハーフ』(ポプラ社)で第47回日本児童文学者協会賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品