60歳からの「老けない人」の漢方ごはん 命の源「腎」を養う食材で加齢に負けない!

石澤清美

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784058019603
ISBN 10 : 4058019603
フォーマット
出版社
発行年月
2023年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
128p;22

内容詳細

これ全部、食事で防げます!不眠、頻尿、抜け毛、もの忘れ、ひざ痛、老眼etc.「補腎」に役立つ3大種実&10食材を毎日おいしく食べる簡単レシピ。

目次 : 第1章 カギは「腎」。60歳からの元気は「補腎」が作る(活動の原動力!気・血・水。十分にあって、滞りなく巡ることが大切です/ 体を構成する五臓(心、肺、脾、肝、腎)の中医学的な働きとは?/ 「腎」は両親から受け継いだ命の宿る場所。命のプロセスは「腎精」の盛衰そのもの ほか)/ 第2章 種実類は命の源を宿す最強腎精増強剤。毎日手軽においしく!(黒豆/ 黒ごま/ くるみ)/ 第3章 腎を養う身近な10食材で、老化に立ち向かう簡単レシピ(山いも/ ブロッコリー・カリフラワー/ にら ほか)

【著者紹介】
石沢清美 : 国際中医師・国際中医薬膳師。料理研究家。米国NTI認定栄養コンサルタント。ハーバルセラピスト。食べものと体の関係についての勉強を長年続けている。日々の家庭料理をはじめ、菓子やパン、保存食など、豊富な食養生の知識を生かした体にやさしいレシピを雑誌・書籍などで紹介(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ヨハネス さん

    実は漢方は小難しくてさほど好きではないのだが「老けない」に惹かれて。カラフルで、初心者向けに易しく説明されるので拒否反応が起きない。「60歳からは知能も変化する」のグラフが恐ろしいけど本当なの?砂糖をほとんど使わないレシピは好み。せっかく効能の説明があるが、食べたいものだけ作りたい。くるみは食べ過ぎ禁物(1日3個程度)というがどういけないのか知りたかった。毎日もっと食べているので。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

実用・ホビー に関連する商品情報

おすすめの商品