スラスラわかるC++第3版 スラスラわかる

矢沢久雄

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784798172941
ISBN 10 : 4798172944
フォーマット
出版社
発行年月
2022年07月
日本
追加情報
:
441p;21

内容詳細

「C++」はC言語にオブジェクト指向プログラミングのための機能を追加したもので、「より良いC言語」とも呼ばれます。C++を学べば、インターネットプログラミングでよく使われるJavaとC#を覚えるのも容易になります。本書は、C++の入門書です。はじめてプログラミングを学ぶ人に向け、プログラミングの「なぜ」を解決できるようにわかりやすさを重視して解説しており、C++でプログラムを作るための基礎的な知識を身につけることができるよう、構成しています。はじめてプログラミングを学ぶ方、C++を勉強してみたい方におすすめの1冊です。

目次 : 第1章 プログラミングの準備をする/ 第2章 役に立つプログラムを作る(C++の基本構文)/ 第3章 条件に応じた分岐と繰り返し/ 第4章 プログラムを関数で部品化する/ 第5章 プログラムをクラスで部品化する/ 第6章 クラスがあるから表現できること/ 第7章 オーバーライドとオーバーロード/ 第8章 コピーコンストラクタと代入演算子のオーバーロード/ 第9章 エラー処理とファイル処理/ 第10章 テンプレートとSTL

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 大河原 想 さん

    C言語もよくわかってないのにいきなりC++から始めてみた。Linuxを少し齧って、それとの比較で思うことはどちらも思考の様式化なのだけど、プログラミング言語で表現する意味というのは、Linuxという精神で思考するような内容を書類にして保存していき、その思考プロセスを自生させていくことにあるのではないか。LinuxそのものもC言語で記述されていて、思考がプラットフォームを記述し、プラットフォームが思考をまた記述するという循環を抽象的に実装している。まずは用語集レベルの理解だが、これから実践して身に付けたい。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

矢沢久雄

(株)ヤザワ代表取締役社長。(株)SEプラスアドバイザリースタッフ。長年に渡りシステム開発に従事し、現在は主に講師業と著作業を行っている。20年ほど前から、基本情報技術者試験の対策講座の講師を始めて、様々な講座を年間で100回程度こなしている。ITを初めて学ぶ受講者のクラスを好んで担当し、わかりやす

プロフィール詳細へ

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品