浅井健一 レビュー一覧
お気に入り登録して最新情報を手に入れよう!
浅井健一 | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!
投稿日:2014/12/08
’14年発表。約一年半ぶりのソロ。自ら打ち込んだプログラミングも新鮮だが、ロックに何かを導入する+αの興奮ではない。彼の表現はますます透明かつ静的になっていて、浮き彫りになるのは「今を生きることへの問い」だけである。題名はナンシーでカウボーイもペニーレインも出てくるが、すべてこの時代の空気からうまれた表現。単純な言葉の隙間から滲みだす余韻の豊かさに溜め息。これが詩の美しさだ。
madman さん
投稿日:2013/08/14
ドラムがスカパラの欣ちゃんと言うこともあり、鼓膜を劈くような低音で攻め立てるというより、シャープで人の温かさを感じる、これがソロとしてのベンジー流ロックンロール
太陽の塔 さん
投稿日:2013/01/22
’13年発表。ソロ名義では3年4ヵ月ぶりとなった5th。グルービー/ダンサンブルなロックンロールで艶めかしい陶酔を呼びながら、FGK等でファンタジックな世界観をアコースティックに展開する構成が味わい深く、独特の甘くて痛い歌声が全身の毛穴から注ぎ込まれるよう。アンニュイなのにドリーミング、エキセントリックなのにストイック、生々しいのに清らかな独自のワールドに耽溺必至。
madman さん
投稿日:2012/10/12
ソロ名義のツアーDVDの中でサポートメンバーが一番豪華なので観て損はないかと思います。 ブランキーの曲も聴けてお得。
toft さん
投稿日:2011/07/13
リトルクリチャーズの鈴木さんが参加というのが面白い。 「スフィンクスローズ」に通じていくかのようなこのアルバムの発売は今から思えば重要な事だったのかも。2、5、6、8、10が好きです。
toft さん
投稿日:2011/07/13
あくまでも個人的に思った事だけど、この頃のベンジーは音源、インタビューの発言も含めて迷いがあるように感じた。ちょっと平静さを失っていて落ち着かないような感じとでもいうか。。。 ただ2枚同時でこれだけアグレッシブに曲を作り続ける事ができるのは凄いなぁ。元々それだけ才能豊かであるがゆえなんだと思いました。 個人的に好きなのは4、5。
toft さん
投稿日:2011/06/27
ハードなナンバーも有るものの全体的にアコースティックな印象で 聴いていて心地良い。 打ち込みで作業したとの事だけど生のような力強さがあり温かみがある。 3や13が特に良いなぁと思いました。 これからのソロ活動にも期待したいです。
toft さん
投稿日:2011/06/21
ベンジーってデザイン力が高い。サントラCDも決してオマケではないです。ブランキー時代の「ハイヒール」が別ヴァージョンで収録されているけどロカ調になっていてやたらカッコイイ。個人的にはこちらのヴァージョンの方が好みです。 イラストはエドワードホッパーみたいで良いです。 夕日の見開きの絵が迫力ありました。ジャケットの猫ちゃんも良いなぁ。 凄く豪華なブックレット付きのアルバムCDといった印象です。
toft さん
投稿日:2011/06/21
ブランキーの音の厚さ、凄み、シャーベッツの繊細な描写力とは違うけれど 聴き応えがあり、ブランキーのルーツミュージックをものみ込んだスケール感、シャーベッツのアンダーグラウンドな魅力とはまた違ったメジャー感のあるアルバムに感じました。 ジャケットのマチレスのバイクカッコイイなぁ。
toft さん
投稿日:2011/06/21
こうしてベストアルバムとして改めて聴くと良い曲多いですし ブックレットやジャケットデザインも良いのですが DVDが一番の必見です。 ベンジーがたった独りでギターを弾いたりキーボード、ドラムを叩いたり。。。バンドマンのイメージが強いので凄く新鮮でした。 そしてこのDVDでの音源が良いです。熱心なファンはもちろん入門編にも 是非オススメです。
toft さん
既に投票済みです
ありがとうございました
%%message%%