夜明けのブランデー 文春文庫

池波正太郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784167142919
ISBN 10 : 4167142910
フォーマット
出版社
発行年月
2010年04月
日本
追加情報
:
16cm,174p

内容詳細

「或日、映画を観た帰りに、銀座でコーヒーをのんでいると、外の日の光りが透き徹っていて、空が高くなったような気がした」―60代の池波正太郎が「週刊文春」に連載。映画や演劇、万年筆に帽子、食日記や酒、旅行のことなど、洒脱な文章で穏やかな老熟の日々が綴られる。直筆の挿画と洒脱なエッセイ40。

目次 : 夏去りぬ/ ブニュエル監督の遺作/ 某月某日/ オランダの裃/ 煙草/ 某月某日/ 万年筆/ ガンジー首相の星/ シモネ老人の指輪/ 永倉新八と映画〔ほか〕

【著者紹介】
池波正太郎 : 大正12(1923)年、東京に生れる。昭和30年、東京都職員を退職し、作家生活に入る。新国劇の舞台で多くの戯曲を発表し、35年、第43回直木賞を「錯乱」によって受賞。52年、第11回吉川英治文学賞を「鬼平犯科帳」その他により受賞する。平成2年5月3日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 金吾 さん

    楽な感じで読めるエッセイです。池波さんの食、芸術、生活等に関する考えに触れれます。子供時代の「秘密」「名刺」がお気に入りです。

  • ハチ さん

    池波エッセイ。酒、芸術、フランス、暮らし…。粋と信念が何気ない文章から滲み出てい、ゆっくりした読書時間を味わえる。挿絵もかわいく、オシャレだ。 夜明けにブランデーを。カッコ良いな。

  • さいたまのたぬき さん

    タイトルの夜明けのブランデーは1話目より。 長年夜中に仕事をしていた池波さんの 晩年の仕事スタイルからの話である。 当時の人としては当たり前なのだが 池波さんは煙草をよく吸う人で そのころ始まった嫌煙運動との話など 自分の意見をどうしても突き通さないといけない人が 増えた気がすると書かれていたのが印象的。 そしてそういったことに配慮するようになって 世の中がよくなるかというとそうでもないと 書いているあたりになんだか今の世の中にも当てはまるなと 思ったりしながら読んでいました。

  • 陽@宇宙望遠鏡⭐︎星と宇宙 さん

    初、池波正太郎。鬼平途中でこっちを先に。何故か自分の祖父を思い出す。煙草の嗜み方や、帽子をいつも被るのは礼節でも有り素敵な慣習だったのね。思い出が蘇り、二重に嬉しく。喪われつつある美しい慣習を続けている池波氏に惚れます。女中や黒白(こくびゃく)等の呼び名、石鹸や封筒の使い方などに胸が甘酸っぱくなるのです。三島由紀夫も好んだ「田中冬二」作品を探して読んでみます。この作家を勧めて下さった方には、改めてお礼を申し上げます。有難うございます。

  • m さん

    電子にて読了。最晩年のエッセイ。ブランデーを飲むように夜更けにちびちび読んだ。やっぱり良いなぁ。物知りで豊かな人。ユトリロの話が印象に残った。もっと池波さんから見たフランスの画家たちの話を読んでみたい。絵も味があって素敵。田中冬二の詩集も読んでみたくなった。こういうのはすぐ行動しないと、後回しになって結局読まないままになってしまう。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

池波正太郎

大正12年(1923年)東京・浅草に生まれる。昭和20年鳥取の美保航空基地で終戦を迎える。二十五歳の時、作家長谷川伸に師事し、脚本家になることを決意。三十七歳、「錯乱」で第四十三回直木賞を受賞する。時代小説には、武将もの、剣豪もの、忍者もの、仇討ちもの、世話ものなど多種多様ある(本データはこの書籍が

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品