閻魔の息子 講談社X文庫

樹生かなめ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784065221747
ISBN 10 : 4065221749
フォーマット
出版社
発行年月
2021年03月
日本
追加情報
:
224p;15

内容詳細

樹生かなめ×奈良千春の新作!
幼馴染みの白鷺眞弘が死んだ。現実が受け入れられない山崎晴斗の目の前に霊魂の眞弘が現れ、自分は閻魔大王の息子だというのだが……。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 辺辺 さん

    かなめさんがまたとんでもないものを書いてる、笑。思いを口に出さずにただ強引に従わせるだけじゃ通じるはずのものも通じなくなるよ。この攻がちょっと傲慢すぎなのが玉に瑕だが、受を兎に角心から愛してるのをわかって、まあまあ楽しめたかな?てか、去年の大河ドラマ「麒麟がくる」のBLアレンジ版かしら?参考文献に大量の「本能寺の変」と「光秀」に関するものがこれでもかと。歴史好きにはその辺の憶測やら真相やらが面白可笑しく楽しめると思う。って、シリーズになるのか?次は弁慶の番?笑。絵師・奈良さんの絵は迫力と色っぽさが印象的。

  • 那義乱丸 さん

    速水総合病院の速水俊英の名前が出てくるから、舞台は龍&Dr.と地続きではあるけれどお話は全く関係なく。輪廻転生ファンタジー要素ありだけど樹生さんらしいナナメウエな味付けだった。戦国時代大好きなので森蘭丸(私のハンドルネームは彼から)、信長、十兵衛、秀吉が出てきて引き込まれたw その昔、「戦国無双」というゲームをやってて光秀×蘭丸を妄想してキュンキュンしてたのを思い出し。終盤には義経の名前も出てきたけど続くのかな?平安末期から鎌倉時代も好きなので出たら買う〜!

  • 京子@オランダ さん

    なんというかトンチキの闇鍋みたいな本だった!w 樹生さんとはいえこれはなんだろう?って思ってる間に読み終わった。まさか大量の武将が出てきたりするとは夢にもおもわなかった。なんだこれw

  • へへろ〜本舗 さん

    樹生さんだからもう少しトンデモ本かと思ったけどそうでもなかった。

  • yatyu さん

    町田市

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

樹生かなめ

作家。2000年のデビュー以降、コンスタントに作品を発表し、鮮烈な発想による物語展開で人気を集める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品