プロに習う風景画のテクニック DO絵

樋口洋

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784870731080
ISBN 10 : 4870731088
フォーマット
出版社
発行年月
1970年01月
日本
追加情報
:
21×22cm,95p

内容詳細

油絵の描き方、風景画の描き方の指導書には、細かい部分がわかりにくかったり、曖昧な表現のため判断に迷うものが多い。本書はその点をふまえ、わかりやすく単刀直入に、しかも実践的にアドバイスした1冊。

【著者紹介】
樋口洋 : 1942年神奈川県に生まれる。1967年示現会展初入選、楢原健三に師事。1973年示現会会員。1975年日展初入選。1987年日展特選(同’93年)。1988年文化庁現代美術選抜展出品(同’94年)。1996年日展審査員(同2000、同’03年)。1997年日展会員。2004年日展評議員。現在、示現会常務理事、日展評議員、日本美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • akio__ さん

    著者の色彩・描画センスがすごすぎて初心者の自分にはついていけないところが多々あった。技法書というより画集的な価値もある見ていて楽しい本。しかし製作過程がよくわかるのでとても参考になった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

樋口洋

1942年神奈川県に生まれる。1967年示現会展初入選、楢原健三に師事。1973年示現会会員。1975年日展初入選。1987年日展特選(’93年)。1988年文化庁現代美術選抜展出品(’94年)。1996年日展審査員(2000年、’03年、’05年、’08年、’12年)。1997年日展会員。2004

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品