高齢者のためのユーザインタフェースデザイン ユニバーサルデザインを目指して

榊原直樹

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784764905566
ISBN 10 : 4764905566
フォーマット
出版社
発行年月
2019年11月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
297p;24

内容詳細

目次 : はじめに/ 高齢者に会う/ 視覚/ 運動コントロール/ 聴覚と発話/ 認知/ 知識/ 検索/ 態度/ 高齢者との共同調査/ ケーススタディ/ まとめと結論

【著者紹介】
榊原直樹 : 東京電機大学卒。NTTアドバンステクノロジ株式会社、株式会社ユーディットを経て、2016年より清泉女学院大学専任講師。デジタルハリウッド大学客員教授、情報通信アクセス協議会電気通信アクセシビリティ標準化専門委員会WG主査。ISO/TC159国内対策委員会委員。ユーディット在職時より、IT分野におけるユニバーサルデザインをテーマに様々な調査・研究をおこなう。またJIS等の標準化活動において、X8341シリーズなど高齢者・障害者配慮設計指針の策定委員などを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • アルミの鉄鍋 さん

    ★3 相変わらず、これ系の翻訳は読み難くてしょうがない。本職じゃない人が訳してるんだろうな…と思いながら、ざっくりと読む。前半は高齢者のユーザビリティをペルソナ通して確認。後半はユーザビリティテストのやり方。ちょっと視点を変えてUIを見たい時の観点の参考になる。値段が税抜き7200円なので、買うより借りるがオススメ。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品