終の暮らし 跡形もなく消えていくための心得

曽野綾子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784877232665
ISBN 10 : 4877232664
フォーマット
出版社
発行年月
2021年01月
日本
追加情報
:
255p;18

内容詳細

あなたらしく自分らしく暮らす。わたしひとり、どう暮らし、どう消えていくのか。曽野綾子が贈る「最期の時間」の楽しみ方。

目次 : 第1章 今日を暮らすということ(何もない空間が好き/ 自分らしく生きるには ほか)/ 第2章 部屋にはものを置かない(年をとるとどんな部屋がよいのか/ トイレをきれいに使うこと ほか)/ 第3章 家にはなにも残さない(暮らしやすい家の条件/ 自分が置かれている状況を土台とする ほか)/ 第4章 家族も暮らしも変わる(「家族の歪み」は誰にでもある/ 自分の生きたいように暮らす ほか)/ 第5章 終の家で死ぬということ(人が死ななくなったら/ 形のないものの存在 ほか)

【著者紹介】
曽野綾子 : 1931年東京生まれ。聖心女子大学文学部英文科卒業。79年ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章、87年(『湖水誕生』により)土木学会著作賞を受賞、93年恩賜賞・日本芸術院賞受賞、95年日本放送協会放送文化賞受賞、97年海外邦人宣教者活動援助後援会代表として吉川英治文化賞を受賞ならびに読売国際協力賞を受賞。2003年文化功労者となる。2012年菊池寛賞受賞。1995年から2005年まで日本財団会長を務める。1972年から2012年6月まで海外邦人宣教者活動援助後援会代表。2009年10月から2013年6月まで日本郵政株式会社社外取締役。2013年1月から11月まで教育再生実行会議委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • そら さん

    私のテーマであるいかに無で人生を終えるか?のバイブルとなるようなエッセイ集。老後の暮らし方と家の問題について、参考になることが多々あった。買い物好きな私だが、最近は物をいかに減らしていくか?に重きを置いている。多くのものがあるからこそ、何を選ぶか迷い、空間を狭くし、掃除や整理整頓をする羽目になる。親と旦那さんを自然な形で看とりが出来たことも羨ましい。「一生の中で雨風をしのげる家があり、毎日食べるものに困らなければ人生は成功」なるほど、本当にその通りだと思う。あとは適切な医療を受けられたらと付け足そう。

  • ひらちゃん さん

    自分自身したい事がある。親の面倒などは、片手間でいいと割り切れば感謝されないなどと恨まなくていい。出来るだけ機嫌よく生きる。ものは持たない。終の生き方を考えるには早いのかもしれないが、人間誰しも明日はどうなるか分からない。いつもすっきり暮らせたら、なんて思うこの頃。1人になった時慌てないですむように。先ずは物を減らさねば。

  • ぶんこ さん

    実母、義父母、最後は夫を看取ったという日々を経て、ご自分の「終の暮らし」を実践。押し入れがスカスカで気持ちいい。家中段差は無く、お手洗いの床や壁までもタイルにして、親の粗相の汚れを這いつくばって掃除しなくて済むようにしているとあり、考えるだけではなく、やっていることに衝撃を受けました。それにしても3人の家族を看取った後に「3人の老い方と死に方を身近かdr見られたことは、私にとって最大の『役得』であった」と言い切れるのに感服。この本で 「終」を迎える心構えを教えていただけました。

  • とよぽん さん

    読友さんの感想や本書のタイトルに興味をもち、手に取った。副題の「消えていく」という言葉に少し抵抗を感じたが、内容的にはすっかり感心したというか、感服の至りという思い。子どもの頃から家庭が安住の場ではなかったというが、それが糧となって、後に家庭観や夫婦のありようを形成したのだろう。曽野綾子さんの潔さ、合理的な考えと行動、周囲の人を思いやる包容力などが今後の道しるべのように思えて、私は励まされた。

  • りー さん

    滔々と「消えていく美学」のようなものを語られたらどうしよう?と思いつつ手に取りましたが、日々の呟きを丁寧に拾うようなエッセイ集で、心にすっと沁みました。亡くなった大好きな旦那さんとのエピソード、設計から手がけた古い家の話、新たに家族になった愛しい仔猫の様子…その中で、透徹した自分の死への視点。一つ一つの呟きは声高ではないのに、通して読むとかえって心の底に届くものがあります。今の自分が大切なものだけをしっかり選んでいくのは、とても難しいことだと思うので、自分はどこまでできるかな?と思いました。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

曽野綾子

1931年東京都生まれ。作家。聖心女子大学卒。『遠来の客たち』(筑摩書房)で文壇デビューし、同作は芥川賞候補となる。1979年ローマ教皇庁よりヴァチカン有功十字勲章を受章、2003年に文化功労者、1995年から2005年まで日本財団会長を務めた。1972年にNGO活動「海外邦人宣教者活動援助後援会」

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品