マンガでわかる発達障害グレーゾーン

岡田尊司

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784815623524
ISBN 10 : 481562352X
フォーマット
発行年月
2024年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
192p;19

内容詳細

発達障害という言葉が広く知られるようになり、自分もそうかもしれないと医療機関を訪れる人が増えています。
そんななか急増しているのが、徴候はあっても診断はおりないグレーゾーンです。
グレーゾーンは障害未満でありながら、ときに障害を抱えた人よりも深刻な困難に陥りやすいことも。

本書は、こだわり症、疑似ADHD、社会的コミュニケーション障害、不安型愛着スタイルなど、タイプ別のグレーゾーンの生きづらさの傾向とその対策についてマンガでわかりやすく解説する一冊です。
それぞれのグレーゾーンのタイプを主人公に、どうすれば生きやすくなるのか模索するストーリー。
自身がグレーゾーンかもしれないと悩んでいる方も、お子さんがグレーゾーンで悩まれている方も、
身近にグレーゾーンの人がいる方も、心が軽くなる一冊です。

【著者紹介】
岡田尊司著 : 1960年、香川県生まれ。精神科医、作家。医学博士。東京大学文学部哲学科中退。京都大学医学部卒。京都大学大学院医学研究科修了。長年、京都医療少年院に勤務した後、岡田クリニック開業。現在、岡田クリニック院長。日本心理教育センター顧問。パーソナリティ障害、発達障害治療の最前線に立ち、現代人の心の問題に向かい合っている。小説家・小笠原慧としても活動し、作品に横溝正史賞を受賞した『DZ』、『風の音が聞こえませんか』(ともに角川文庫)などがある

松本耳子 : 1976年、大阪府生まれ。大阪芸術大学美術学科卒業。1998年、大学在学中に漫画家デビュー。漫画雑誌の連載や実話系4コマなどで活躍しつつ、毒親に育てられた壮絶な経験を明るく描いたコミックエッセイも執筆(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ごへいもち さん

    あまり刺さらなかった

  • ᚹγअәc0̸א さん

    ・定番のASD/ADHDに加えて、HSP/DCD/境界知能も幅広くカバーしており有難い。第7章で「疑似ADHD」という、ADHDとは別概念の症例を登場させる都合か、「障害レベルの発達障害」という妙な言い回しが登場するくだりが印象的。 ・第4章で「文系脳」という用語が登場するが、知覚統合(PO)低タイプをこうラベルするのは如何なものか感もある。ただし、同章末尾で紹介されているカフカのエピソードは面白いのでその分で補償。カフカは数学苦手だったらしいが、それを以て低POと推定するのは疑問無とはしないけれど。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品