鉄道と煉瓦 その歴史とデザイン 景観学研究叢書

小野田滋

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784306077041
ISBN 10 : 4306077047
フォーマット
出版社
発行年月
2004年08月
日本
追加情報
:
22cm,223p

内容詳細

煉瓦の生産、流通、消費に深く関わった鉄道は、今も橋などに煉瓦構造物を使用し続けている。こうした煉瓦構造物に光を当て、その技法やデザインの変遷を分析。近代化遺産としての評価と保守管理への示唆を行う。

【著者紹介】
小野田滋 : 1957年兵庫県西宮市生まれ。日本大学文理学部応用地学科卒業。日本国有鉄道、鉄道総合技術研究所、西日本旅客鉄道、海外鉄道技術協力協会などを経て現在、鉄道総合技術研究所情報・国際部。博士(工学)。主な著書に、鉄道構造物探見、JTB、2003(第29回交通図書賞)など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • ず ん さ ま さん

    自分にとっての教科書と勝手に思っている一冊。論文を書くときに迷ったりすると手に取っている。研究に対峙する姿勢のようなものが伝わって来る。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品