寺山修司 青春書簡 恩師・中野トクへの75通

小菅麻起子

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784544023282
ISBN 10 : 4544023289
フォーマット
出版社
発行年月
2005年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
21cm,191p

内容詳細

青春時代のビビッドな感性を伝える恩師への手紙を図版入りで紹介。恋愛、文学、闘病の苦悩と孤独、そして将来への夢と希望を驚くほど率直な語り口で綴った、寺山芸術の源泉を知るための貴重な資料集。

【著者紹介】
九條今日子 : 本名・寺山映子。1935年、東京・麻布生まれ。三輪田学園卒業後、松竹音楽舞踊学校を経て、九條映子の名でSKDの舞台にデビュー。松竹映画に移り青春スターとして活躍するうち、寺山修司と出会い結婚。1967年、ともに「演劇実験室・天井桟敷」を創立し制作を担当。離婚した後も劇団運営の片腕として協力しつづけた。現在、プロダクション「人力飛行機舎」代表

小菅麻起子 : 1966年京都市生まれ、静岡市在住。1989年天理大学国文学国語学科卒業、立教大学大学院文学研究科博士課程在学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

小菅麻起子

1966年、京都市生まれ。1986年の「テラヤマ・ワールド 寺山修司全仕事展」をきっかけに寺山研究をはじめる。1989年、天理大学国文学国語学科卒業。私立高校教諭を経て、2006年、立教大学大学院日本文学専攻課程博士修得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品