基本情報

内容詳細
徴兵検査第二乙種合格二十歳の平岡公威=三島は、兵庫で入隊検査を受ける。風邪気味だった三島を若き軍医は肺湿潤と誤診。三島が入隊すべき聯隊は、その後フィリピンで多くの戦死者を出したと、三島は終生思い込んだ。三島事件から五十年、その深層を読み解く。
目次 : 序章 「仮面」の告白(発端/ 事件 ほか)/ 第2章 「太陽に乾杯」―三島由紀夫の生の「欲動」(旅/ アメリカの土 ほか)/ 第3章 ローマへ―「聖セバスチャン」のアイコノグラフィー(廃墟/ 直感 ほか)/ 第4章 『金閣寺』の構造分析(青年将校/ 炎上 ほか)/ 最終章 『豊饒の海』について(崩壊/ 消尽 ほか)
【著者紹介】
安岡真 : 翻訳家・文芸評論家。1956年、神奈川県生まれ。法政大学社会学部卒業。トルーマン州立大学大学院社会学研究科社会科教育学課程修了。社会学修士。現在、東京国際大学人間社会学部准教授。専門は比較文学、アメリカ大衆文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
(「BOOK」データベースより)
ユーザーレビュー
文芸 に関連する商品情報
-
大木亜希子『マイ・ディア・キッチン』 『人生に詰んだ元アイドルは、赤の他人のおっさんと住む選択をした』『シナプス』の大木亜希子が贈る、人生が愛おしくなるお... |2025年02月12日 (水) 00:00
-
村上春樹と若手画家による瀟洒なアート・ブック『四月のある晴れた朝に10... 若手画家と短編の村上ワールドが心地よく響き合う美しい一冊。世界中で愛読される短編2編がこの一冊に。2月27日発売 |2025年02月10日 (月) 00:00
-
【最新】2025年本屋大賞ノミネート10作品決定 本年で第22回目となる本屋大賞、全国の書店員の投票の結果、上位10作品が「2025年本屋大賞」ノミネート作品として決... |2025年02月03日 (月) 12:00
おすすめの商品
商品情報の修正
ログインのうえ、お気づきの点を入力フォームにご記入頂けますと幸いです。確認のうえ情報修正いたします。
このページの商品情報に・・・
