失われた創造力へ ブルーノ・ムナーリ、アキッレ・カスティリオーニ、エンツォ・マーリの言葉

多木陽介

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784910534046
ISBN 10 : 4910534040
フォーマット
出版社
発行年月
2024年05月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
112p;20

内容詳細

「好奇心がないようなら、おやめなさい」
ーアキッレ・カスティリオーニ
「聞いたことは忘れる、みたものは覚えている、やったことは理解できる」
ーブルーノ・ムナーリ
「デザインが本来もっていたユートピア志向を取り戻さねばならない」
ーエンツォ・マーリ

つくる・育む、すべての人へ。
アキッレ・カスティリオーニの思想を日本に紹介した
ローマ在住の批評家・多木陽介が、デザイン界の巨匠の言葉に、
これからの創造力を導く思想を探る。
完全新訳。

【著者紹介】
多木陽介 : 批評家、アーティスト。1988年に渡伊、現在、ローマ在住。演劇活動や写真を中心とした展覧会を各地で催す経験を経て、現在は多様な次元の環境(自然環境、社会環境、精神環境)においてエコロジーを進める人びとを扱った研究(「優しき生の耕人たち」)を展開。芸術活動、文化的主題の展覧会のキュレーションおよびデザイン、また講演、執筆、そして教育活動「移動教室」など、多様な方法で、生命をすべての中心においた、人間の活動の哲学を探究(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品