漱石と英文学 2 『吾輩は猫である』および『文学論』を中心に

塚本利明

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784779124723
ISBN 10 : 4779124727
フォーマット
出版社
発行年月
2018年06月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
615p;20

内容詳細

研究史上の“些事”にこだわり、一対一に見える源泉に含まれる“見えざる接点”の深層を可視化する試み。漱石に関する比較文学研究で大きな足跡を残す著者、晩年の論文集成。

目次 : 第1章 自己流“比較文学”と漱石研究/ 第2章 食材としての孔雀―漱石における想像力の一面/ 第3章 『吾輩は猫である』とその周辺/ 第4章 『猫』における「自殺」と「結婚の不可能」―G.ブランデスを手掛かりとして/ 第5章 漱石とレズリー・スティーヴン―Hours in a Libraryを中心に/ 第6章 『ハイドリオタフヒア』とその周辺/ 第7章 『文学論』本文の検討―冒頭の一句、および「Lives of Saints」を中心に

【著者紹介】
塚本利明 : 1930年東京に生れる。現在、専修大学名誉教授、日本比較文学会評議員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品