新しい考え どくだみちゃんとふしばな 6 幻冬舎文庫

吉本ばなな

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784344431478
ISBN 10 : 4344431472
フォーマット
出版社
発行年月
2021年12月
日本
追加情報
:
263p;16

内容詳細

しいたけをたくさんもらったら、炒めて煮て炊き込んで、食卓はしいたけづくし。翌日やるべき仕事を時間割まで決めておき、朝になって全部変えてみたり、靴だけ決めたらあとの服装はでたらめで一日を過ごしてみたり。ルーチンと違うことを思いついたときに吹く風が、心を活かすエネルギーになる。気分や天候にあわせ自由に日常を紡ぐ名エッセイ。

目次 : よしなしごと(すごい年だった/ ふしばなワイド 初夢/ クラブっ子純情 ほか)/ 出会うこと気づくこと(F式/ 親がいた時間/ よそんちのごはん ほか)/ 秘訣いろいろ(願望の実現(潜在意識さんの働き)/ 明日は明日の風が吹く/ 直感の声を信じる ほか)

【著者紹介】
吉本ばなな : 1964年東京都生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年「キッチン」で海燕新人文学賞を受賞しデビュー。89年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で芸術選奨文部大臣新人賞、同年『TUGUMI』で山本周五郎賞、95年『アムリタ』で紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』でドゥマゴ文学賞を受賞。著作は三十カ国以上で翻訳出版されており、海外での受賞も多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • いこ さん

    著者は、ここ数年間で両親と親友何人かを亡くし、犬猫まで三匹も亡くして、すっかり悟りを開いてしまった感じ。名言が沢山あった。例えば「人生はほんとうにあっと言う間で、好きな人を好きでいる時間しかない」とか「病気に自分の持っているいろんなものをあげちゃいけない。人生を病気が柱であるものに変えてはいけない。楽しむ主導権は自分なんだ」とか。いつも小さな病気ばかりしている私には刺さりまくった。今、病気に限らず色んなことで苦しんでる人、できる限りでいいから、どうか楽しんで。人生は短い。できる限り幸せにいこうって誓う。

  • ちいこ さん

    早く読み進めたいのをグッと我慢してちまちまと。ちまちま読みすぎて、ほかの本を読んでいないことにびっくり。

  • sazen さん

    ばななさんの言う新しい考え、とはつまり自分自身への信頼の完成あってのことだと感じる。義務教育期間の息子さんの話がまさに象徴的。本来、学校へ行っているべき期間にゲーム三昧の日々を送りその後、自分の意志で勉強して中卒の資格を得たという。自分の子供をそこまで信用できる(=俯瞰できる)のは、親が自分の人生や生きる力を信じていればこそ。一つ一つはとりとめのない内容だが、ちゃんと「生きる」が詰まっていて、ついつい夢中で読んでしまった。

  • なき さん

    電車に乗る前、本を持ってきてないことに気づき、駅構内の本屋で急遽購入。はじめての吉本さんのエッセイだったけど良かった、穏やかだけど、何者にもおもねらない文章が。情景やエピソードがぱっぱと移り変わるので最初戸惑ったけど、それが吉本さんらしい自由なエッセイなんだろう。下町らしい馴染みやすさ、プロの作家だけど「普通」の感覚を忘れない人なのかも。全部受けとめるのは難しいけど、読んでいるとふっと刺さる文章がある。そして、ちょっぴり救われる。 メルマガで配信されてるらしい。これは文庫本よりスマホで手軽に読みたくなる。

  • るむ さん

    寝る前に、少しずつゆっくり読みました。心にしみます。正しくありたい、心の声のままに生きたいと思いつつも、つい周りの意見や反応を気にして流される自分が哀しい。いつか、宇宙タイミングでばななさんにバッタリ会えたときに、心地よいオーラを感じてもらえるように生きていきたいと思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

吉本ばなな

1964年東京都生まれ。日本大学藝術学部文芸学科卒業。87年「キッチン」で第六回海燕新人文学賞を受賞しデビュー。89年『キッチン』『うたかた/サンクチュアリ』で第三九回芸術選奨文部大臣新人賞、同年『TUGUMI』で第二回山本周五郎賞、95年『アムリタ』で第五回紫式部文学賞、2000年『不倫と南米』で

プロフィール詳細へ

吉本ばななに関連するトピックス

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品