実践サイバーセキュリティモニタリング

八木毅

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784339028539
ISBN 10 : 4339028533
フォーマット
出版社
発行年月
2016年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
192p;22

内容詳細

目次 : 1 サイバー攻撃におけるマルウェア感染/ 2 ハニーポットでのデータ収集/ 3 クライアントへの攻撃とデータ解析/ 4 サーバへの攻撃とデータ解析/ 5 マルウェア解析/ 6 正常・攻撃トラヒックの収集と解析

【著者紹介】
八木毅 : 2000年千葉大学工学部電気電子工学科卒業。2002年千葉大学大学院自然科学研究科修士課程修了。日本電信電話株式会社情報流通プラットフォーム研究所勤務。2012年日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所勤務。2013年大阪大学大学院情報科学研究科博士課程修了。博士(情報科学)。2014年日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所主任研究員。2015年より大阪大学招へい准教授(非常勤)、早稲田大学非常勤講師、横浜国立大学IAS(Institute of Advanced Sciences)客員研究員(非常勤)を併任

青木一史 : 2004年東北大学工学部情報工学科卒業。2006年東北大学大学院情報科学研究科修士課程修了。日本電信電話株式会社情報流通プラットフォーム研究所勤務。2012年日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所勤務。2014年日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所研究主任

秋山満昭 : 2005年立命館大学理工学部情報学科卒業。2007年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科修士課程修了。日本電信電話株式会社情報流通プラットフォーム研究所勤務。2012年日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所勤務。2013年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科博士課程修了。博士(工学)。2015年日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所研究主任。2015年より大阪大学招へい准教授(非常勤)、早稲田大学非常勤講師、横浜国立大学IAS(Institute of Advanced Sciences)客員研究員(非常勤)を併任

幾世知範 : 2010年豊田工業高等専門学校専攻科修了。2012年奈良先端科学技術大学院大学情報科学研究科修士課程修了。日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所勤務

高田雄太 : 2011年早稲田大学基幹理工学部情報理工学科卒業。2013年早稲田大学基幹理工学研究科情報理工学専攻修士課程修了。日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所勤務

千葉大紀 : 2011年早稲田大学基幹理工学部情報理工学科卒業。2013年早稲田大学基幹理工学研究科情報理工学専攻修士課程修了。日本電信電話株式会社NTTセキュアプラットフォーム研究所勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • KAZOO さん

    サイバーセキュリティがかなり世界中を騒がせています。ベンダーも被害にあっているようです。この本はそのセキュリティの技術をどのように防御していくかを具体的な対応方法でもって示してくれます。専門家向きだと思います。私は概論的なところだけをつまみ食いしましたが、実務的で参考になりました。

  • かずや さん

    漫画「王様達のヴァイキング」を読んでるとき、積ん読にしてた本書を思い出して手に取る。 詳細はさておき、用語とツールはなんとなく理解。IDS/IPSもOSSがあるのは知らなかった。 できれば演習もしてみたいけど、、、時間のせいにするのは言い訳にしかならない。

  • ぴよぴよ さん

    超基本がまとめられているので、私のような素人向けですね。表層解析、動的解析、静的解析のパートが一番参考になるところですが、再読して理解を深めていこうと思います。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

八木毅

早稲田大学シネマ研究会で映画を研究し、卒業後に円谷プロダクションに入社。高野宏一特技監督、満田〓監督に師事し、監督、特技監督、プロデューサーとなる。2007年に独立して現在はフリー。近年では北米のnaroプロジェクトで脚本・監督として新作『AKARI』(2023年のファンタジア国際映画祭招待作品)を

プロフィール詳細へ

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品