電子工作パーフェクトガイド 工作テクニックと電子部品・回路・マイコンボードの知識が身につく

伊藤尚未

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784416717134
ISBN 10 : 441671713X
フォーマット
出版社
発行年月
2017年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
160p;26

内容詳細

なにかオモシロイ装置をつくってみたい。役立つグッズ、キラキライルミネーション、自動運転カーなどなど、ちょっと変わった装置を電子工作でつくりたい人、集まれ!オリジナル工作をつくる手順も紹介。ラズパイやArduinoを使ってみたい。マイコンボードと電子工作をつなげて、プログラミングで制御する基本をわかりやすく解説。大人のホビーとして楽しむ本格的なものづくりが始められる。電気のことを楽しく学びたい。物理のお勉強はちょっと苦手だけど、電気について学んでおきたいというアナタ。豆電球を光らせるところからスタートするので、小学生から学べる。

目次 : 第1章 電気をつなぐ/ 第2章 電子部品を使う/ 第3章 回路を組む/ 第4章 装置をつくる/ 第5章 回路を設計する/ 第6章 マイコンを使う

【著者紹介】
伊藤尚未 : 筑波大学在学中に第3回オムニアートコンテスト最優秀賞を最年少で受賞。1987年の個展「展開」を皮切りに、さまざまなオブジェを世に問い、1993年名古屋国際ビエンナーレ・ARTEC’93のグランプリなど国際的な賞を多数受賞している。1990年代には、幾何学的なオブジェ作品から、次第に動き、光、音を伴うものに変わり、芸術性と科学性を融合させた現在の作風を確立。電子回路技術と工作技術を活かして、2001年より『子供の科学』誌で電子工作の連載を開始する。2010年からはフリーのメディアアーティストとして独立。電子工作やおもちゃづくりのワークショップを展開するほか、大学や学習塾などで講師を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • momo さん

    テクノ手芸を始めるのに、電気のことを知っておいた方が良いと考えて読みました。入門書の1冊としては、読みやすくて良いと思いました。ここから、色々と広げて勉強していこうと思います。

  • Rieko Ito さん

    ラズパイ・Arduinoはおまけ。マイコンを使わない、いかにも電子工作な例が中心。そこをいい点ととらえるか、欠点ととらえるかは読む人のニーズ次第。

  • Hiroki Nishizumi さん

    ラズベリーパイのようなモノを活用して何か出来ないかなと思う日々

  • おーうち さん

    アルディーノとラズパイの部分が10ペーシングくらいあるのですが手描きで写しました。それから光を音に変換するトランジスタ二段の回路。この本はイラストがたくさん、写真もたくさんで、制限抵抗の計算も式ではなくて文章で書いてあります。要するにわかりやすいです。アルディーノ、ラズパイを本で学習するのもできるかも。昨夜、キットを買ってみようと思いましたが、組み立てで時間使うよりも私はまだ書き写して習う段階かもしれません。

  • m.j. さん

    専門的な用語を用いた回路図などではなくイラスト中心なので、他のものより分かりやすかった。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品