買物絵本 GOMI TARO WORK SHOP

五味太郎

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784893094933
ISBN 10 : 4893094939
フォーマット
出版社
発行年月
2010年04月
日本
追加情報
:
24×25cm,31p

内容詳細

五味太郎の絵本でワークショップしよう。お金でお菓子を買うことができる。ついでに虫歯も買うことができる…。お金で買えるもの、買えないもの。買物を通して、暮らしとお金について考える絵本。新装復刊第3弾。

【著者紹介】
五味太郎 : 1945年、東京生まれ、絵本作家。子どもから大人まで幅広いファンを持ち、その著作は450冊を超える。世界中で翻訳出版されている絵本も71種類19カ国に拡がっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 大福 さん

    お金で色々な物が買えてしまう。普段は考えることもない事がお金で買えてしまう事を五味太郎さん独特のイラストで教えてくれます。

  • seacalf さん

    NHK『理想的本箱』の「もっとお金が欲しいと思った時に読む本」の回で紹介されていたお金で何を買う事ができるかという考察の絵本。単純に物を買う事だけでなく、それに付随してくるものごとについてユニークさを交えながら提示、唸らせてくれる。たとえば、お菓子。お金でお菓子を買う事ができ、美味しさ、楽しさ、嬉しさを買う事ができ、ついでに虫歯も買う事ができ、さらに虫歯の治療を買う事ができますと続く。紹介しているもので面白かったのは「運だめし」と「学校へ通う権利」。ひねりの効いた考察に大人はきっとニヤリとするはず。

  • まるす さん

    そのお金で何を買ったのか多面的な見方が楽しい。ときに辛辣なものがありよい。

  • 雨巫女。@新潮部 さん

    《図書館−通常》買える物って、こんなにいろいろあるんだね。

  • おはなし会 芽ぶっく  さん

    お金で何を買うことができるかを考える絵本。「モノ」はもちろん、「サービス」なるほどねぇ、と読んでいくと、「気分」えっ?でも納得。「虫歯」だって買うことができるって(笑) 五味さんワールド満載のこの本も買えちゃう!

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

五味太郎

1945年、東京生まれ。工業デザインの世界から絵本の創作活動にはいり、ユニークな作品を数多く発表。子どもからおとなまで、幅広いファンを持つ。著作は400冊近くあり、多くの絵本が世界各国で翻訳されている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

五味太郎に関連するトピックス

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品