素早くひける LinuxコマンドABCリファレンス

中島能和

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784798155968
ISBN 10 : 4798155969
フォーマット
出版社
発行年月
2018年03月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
291p;19

内容詳細

現場で役立つ厳選コマンド。ABC順なのでコマンドをみつけやすい。逆引きリファレンスとしても使える。CentOS/Ubuntuだけでなく、RaspbianとWSLにも対応。

目次 : add‐apt‐repository サードパーティのリポジトリを追加する/ adduser ユーザーを追加する/ alias (エイリアス)を設定・表示する/ apg パスワードを自動的に生成する/ apropos マニュアルページの名前と要約文を検索する/ apt APTでパッケージを管理する/ apt‐cache APTパッケージ情報への問い合わせを処理する/ apt‐file APTパッケージを検索する/ apt‐get APTを使ったパッケージ管理を行う/ arch システムのアーキテクチャを表示する〔ほか〕

【著者紹介】
中島能和 : Linuxやセキュリティ、オープンソース全般の教育や教材開発に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • 美影ネコ(勉強/仕事) さん

    他のシェルコマンドブック、unixコマンドブックをいくつか借りて、コマンドを叩いたことがありますが、なかなか買うのに踏み出せずにいました。 でもこれはディストリビューションごとに分けられている、見やすい、探しやすいの三拍子が揃った良書で、中身見て迷わず買いました。

  • ふらく さん

    誤字多いなあ。この著者は他にも書籍をいくつか書いているらしい。絶対買わないようにしよう。 内容は細かい所が分かり難いし、コマンドの概要の一覧を眺める為だけの本になった。他のコマンドの本もこの様な感じだろうか…

  • tysxxx さん

    知らないコマンドをメモって終了。

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

建築・理工 に関連する商品情報

おすすめの商品