ヴァージニア二等兵

人物・団体ページへ

異世界居酒屋「のぶ」 16 カドカワコミックスaエース

ヴァージニア二等兵

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784041134214
ISBN 10 : 4041134218
フォーマット
出版社
発行年月
2022年12月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
156p;19

内容詳細

自身の老いを感じ、若い世代には勝てないと感じていたマルセル。ある日居酒屋「のぶ」を訪れると、そこで出されたのは…。

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • をよよ さん

    マルセルさん、三つ編みも相まってかわいい。ジョッキ5杯空けてまだ「名残惜しい」ってだいぶお酒強いな……また元気に登場してほしい/『ハンスと豆の木』の扉絵がなんか好き。ジャックの扮装似合いすぎ/ラストの話は日本ですよね……なんで胸がザワつくのか。

  • まりもん さん

    レンタル。遂にじゃがいもを揚げるという知恵をアルヌが出し流行に。のぶではまだ出してない料理だった事に驚いた。

  • 寝落ち6段 さん

    焼き鳥もフライドポテトも、どちらもとてもシンプルな味付けなのに、馬鹿みたいに美味しい。作り立てのやつなんて、熱々のほくほくで、ふわふわで、部分によってはカリっと歯応えがあって。この作品は、その人の人生を料理に例えることで、前に進むことができるというテーマがある。鶏の様々な部分をシンプルに食べる焼き鳥、どこにでもある馬鈴薯を油です揚げして塩をまぶすだけのシンプルなフライドポテト。でも、どちらも途轍もなく美味しい。人生というのは、本当はそういうものなのだろうなあと感じた。

  • らっこ さん

    珍しく議長さんがのぶを訪れる話がよかったです。議長も色々と考えているんだなと思いつつ、登場する焼き鳥がすごく食べたくなりました。あまりビール飲まない派ですが、ねぎまとの食い合わせは抜群によさそう。若鶏には出せない味を知る経験も含めおいしいお話でした。また無茶苦茶甘酸っぱい従兄妹のような二人の話はごちそうさまって感じでしたし、やみつき馬鈴薯はそれ絶対止められないやつだと確信しました。

  • 雪見だいふく さん

    このコミック見ていると、出てくるもの食べに行きたくなる…… ハンスも触れてるけど、のぶがこちらの世界に繋がっている要因が明らかじゃないから、突然接続切れる可能性もあるわけで……まぁそんな自体起こるとしたら、そこで物語終わるのだろうけど。 しのぶちゃんが作っていたたぬきむすびも美味しそうだったけど、あの時間に食べてたら(笑)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

コミック に関連する商品情報

おすすめの商品

HMV&BOOKS onlineレコメンド