ルトスワフスキ(1913-1994)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

交響曲第3番、パガニーニ変奏曲、眠りの空間、織りこまれた言葉 アントニ・ヴィト&ポーランド国立放送交響楽団、ベルント・グレムザー、他

ルトスワフスキ(1913-1994)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8553423
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD

商品説明

ルトスワフスキ:交響曲第3番、パガニーニ変奏曲、眠りの空間

ルトスワフスキの最高傑作が『交響曲第3番』です。最初と最後に重要な楽章がある古典派交響曲の形式への反省から、前置きとして音素材を提起する第1楽章と、それを発展させ頂点へと至る第2楽章とで構成されます。『眠りの空間』『織りこまれた言葉』は、共にフランス語の音韻に触発された作品で、緊張感のみなぎる音空間が最高。『パガニーニ変奏曲』は同名の2台ピアノ作品を、ピアノと管弦楽用に編曲したもので、短い時間に凝縮された、感覚的に楽しめる傑作。ルトスワフスキならまずこの1枚と言える内容です。(輸入元情報)

【収録情報】
ルトスワフスキ:
1. パガニーニの主題による変奏曲
2. 織りこまれた言葉
3. 眠りの空間
4. 交響曲第3番


 ベルント・グレムザー(ピアノ:1)
 ピョートル・クシェヴィチ(テノール:2)
 アダム・クルシェフスキ(バリトン:3)
 ポーランド国立放送交響楽団
 アントニ・ヴィト
(指揮)

 録音時期:1995年2月27日(1)、5月25,26日(4)、5月31日(2)、8月30,31日(3)
 録音場所:ポーランド、カトヴィツェ、ポーランド放送コンサート・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
パガニーニの主題による変奏曲が最高。ラヴ...

投稿日:2007/01/11 (木)

パガニーニの主題による変奏曲が最高。ラヴェルとは違うが、子供のファンタジーという感じがする。ピアノを打楽器のように扱う個所もある。曲調は現代音楽だが大変親しみやすい。

オウムガイ さん | アマゾン川 | 不明

0

ルトスワフスキ(1913-1994)に関連するトピックス

おすすめの商品