リムスキー=コルサコフ (1844-1908)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

シェエラザード、ロシアの復活祭、『雪娘』組曲、ほか アンセルメ&スイス・ロマンド管(2CD)

リムスキー=コルサコフ (1844-1908)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
443464
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
オリジナル盤発売年
:
1994
フォーマット
:
CD

収録曲   

  • 01. Russian Easter Festival Overture, Op. 36
  • 02. Christmas Eve: Suite
  • 03. Let Us Electrify You
  • 04. Sadko, Op. 5
  • 05. Snow Maiden: Suite
  • 06. Scheherazade, Op. 35
  • 07. May Night: Overture
  • 08. Tale of Tsar Saltan: Suite, Op. 57
  • 09. Tale of Tsar Saltan: Suite, Op. 57 - Flight of the Bumblebee

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

4.5

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
2
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
☆
パリ音楽院とスイス・ロマンド、どちらのシ...

投稿日:2021/02/25 (木)

パリ音楽院とスイス・ロマンド、どちらのシェエラザードを取るかは好みの問題。オケの力量ではパリに軍配が上がるが、やはりマイオーケストラであるスイス・ロマンドの方がアンセルメ自身伸び伸びと指揮している印象。私は、カラヤン、ロストロと並んでアンセルメベストチョイスだと思います。

k.k さん | 大阪府 | 不明

0
★
★
★
★
★
 アンセルメのシェエラザードは中学1年の...

投稿日:2015/05/09 (土)

 アンセルメのシェエラザードは中学1年の時(50年前)に最初に購入したLPで、オケはパリ音楽院でした。それ以来、この曲を聴くなら基本はアンセルメということで今日に至っています。当時からステレオ装置のオーディオテスト用に使用されていたように録音は抜群でしたが、DECCAの名録音だけに音の良さは今日でも見劣りましません。しかし何といってもこの演奏の魅力はドラマティックかつ抒情的な大スぺクタクルな音楽を極めて上品に纏め上げたアンセルメの手腕、語り口の上手さにあります。個人的には第3楽章の透明・清澄な表現に強く魅かれます。

KEY さん | 神奈川県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
HMVの曲目リスト、とち狂ってますよ。まず...

投稿日:2011/05/06 (金)

HMVの曲目リスト、とち狂ってますよ。まずメインは何と言っても「シェヘラザード」。表情はあっさりめですが、ダイナミックかつデリケートで、長らくファーストチョイスとされてきたのも当然と思わせる名演。録音も実に鮮明で文句なし。他もリムスキー=コルサコフらしい、抒情的な味がよく出た曲ばかりで、演奏には何の不満もなし。気軽に聴くにはまことに最適のよいアルバムです。

ほんず内閣総理大臣 さん | 北海道 | 不明

1

リムスキー=コルサコフ (1844-1908)に関連するトピックス

管弦楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品