ベーム、テオバルト(1794-1881)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

フルートのための作品集 ジャン=ルカ・ペトルッチ、 パオラ・ピーザ

ベーム、テオバルト(1794-1881)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
BRL96862
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Holland
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明


フルートの改革者、テオバルト・ベームの音楽

テオバルト・ベーム:フルートのための作品集
ジャン=ルカ・ペトルッチ(フルート)、 パオラ・ピーザ(ピアノ)、他


現代フルートの生みの親でもあるテオバルト・ベームは、楽器製作と演奏・作曲に秀でた稀有な人物でした。このアルバムではベームの作曲・編曲作品から代表的なものを収録し、フルートの多彩な表現を楽しませてくれます。ブックレット(英文)には、演奏者によるベームとフルートについての解説が掲載されています。

父親は金細工師
ベーム式フルートを開発したテオバルト・ベーム[1794-1881]は、少年時代から楽器製作と音楽の両方を学んでいます。楽器製作については、金細工師の父親からさまざまな加工や冶金などの技術を教えられたことが功を奏して14歳で最初のフルートを製作。

フルートのパガニーニ
楽器演奏の方は、近所に住んでいたバイエルン王国宮廷音楽家のフルート奏者から2年間教えを受けており、すぐに上達して1812年にはミュンヘンのイーザートア劇場のフルート奏者として雇われてオーケストラの首席奏者を務めたほか、1816年からは「フルートのパガニーニ」と称えられてソロ・ツアーをおこなうほどの腕前でした。そしてそのツアーのために、フルートのための編曲や作曲もおこなっていました。

工房での実験と開発
1828年にはミュンヘンにフルート製作工房を設立し、そこで長年にわたってフルートを開発し、多くの新しい演奏テクニックを可能にしており、1847年には新しいモデルの特許を取得していますが、これは実質的に現代のフルートと同じものです。

特別だったベーム
ベームがほかのフルーティストと違ったのは、幼少期から楽器製作と楽器演奏の両方に馴染んでいたことと、作曲や編曲を通じて、より実践的な演奏課題への取り組みが可能だったことが挙げられます。そしてさらに、必要があれば努力を惜しまない気質の持ち主でもあり、楽器開発に役立てるためにミュンヘン大学で音響学を学んだりもしています。ベームが楽器改良のための困難な実験を繰り返したり、運指システムの開発をおこなうことが可能で、著書まで著し、クラリネットのクローゼ[1808-1880]やビュッフェ[1789-1864]にまで影響を与えたのは、こうした特別な条件が揃っていたからこそと思えます。

Brilliant Classicsのフルート録音を検索

 演奏者情報

◆ ジャン・ルーカ・ペトルッチ (フルート)

1951年、イタリア中部ウンブリア州のテルニに誕生。父親からフルートを学び、パルマ王立歌劇場管弦楽団、ミラノのアンジェリクム&ポメリッジ・ムジカーリ、ローマRAI交響楽団の首席フルート奏者を歴任。ヨーロッパ、南北アメリカ、インド、アジア、北アフリカなどで演奏。数多くの作品のトランスクリプションをおこなったほか、珍しい作品の紹介やレコーディングにも精力的に取り組んでいます。ローマ・サンタ・チェチーリア音楽院名誉教授。
  CDは、Brilliant Classics、Bongiovanni、Jupiter Recordsなどから発売。
◆ パオラ・ピーザ (ピアノ)

フェラーラのG.フレスコバルディ音楽院でピアノを学んだのち、チェンバロも研究。ボローニャ・テアトロ・コムナーレが主催したマエストロ・コラボラトーレ(コレペティートア)全国コクールで優勝。ヨーロッパ、アメリカ、アジアなどで多くの音楽家と共演してきました。ローマ・サンタ・チェチーリア音楽院名誉教授。
  CDは、Brilliant Classics、Bongiovanni、Jupiter Recordsなどから発売。



 トラックリスト (収録作品と演奏者)

テオバルト・ベーム [1794-1881]

自作
1. ◆ 「カラファのアリア“ああ、親愛なる思い出よ”によるディヴェルティスマン(フルートと管弦楽のための)」Op.6a TBA n.6 (1823) 14:54

  ジャン=ルーカ・ペトルッチ(フルート)
  ミュンヘン大学交響楽団
  ウルリヒ・ニコライ(指揮)

  録音:2011年4月3日、ミュンヘン、キュヴィリエ劇場

2. ◆ 「24の練習曲(フルートとピアノ伴奏のための)」Op.37〜第4番ト短調 TBA n.41 (1858) 2:14

  ジャン=ルーカ・ペトルッチ(フルート)
  パオラ・ピーザ(ピアノ)

  録音:2006年5月26日、ミラノ、G.ヴェルディ音楽院

編曲
3. ◆ グルック:「オルフェオとエウリディーチェ」〜エウリディーチェのアリア TBA n.50 (1868) 3:59
4. ◆ モーツァルト:ピアノ・ソナタ KV332〜アダージョ TBA n.58 (1871) 4:42
5. ◆ シューベルト:歌曲集「白鳥の歌」〜「セレナーデ」 TBA n.66 (1871) 4:09
6. ◆ シューベルト:歌曲集「白鳥の歌」〜「漁師の娘」 TBA n.67 (1871) 3:27
7. ◆ モーツァルト:ピアノのためのロンド KV511 TBA n.59 (1871) 11:37
8. ◆ ペルゴレージ:歌曲「ニーナが床に臥して三日」 TBA n.61 (1871) 3:15
9. ◆ バッハ:管弦楽組曲第3番〜アリア TBA n.42 (1871) 3:48
10. ◆ ベートーヴェン:フルート、ヴァイオリンとヴィオラのためのセレナーデ Op.25〜アンダンテ・コン・ヴァリアツィオーニ TBA n.45 (1880) 4:20

  ジャン=ルーカ・ペトルッチ(フルート)
  パオラ・ピーザ(ピアノ)

  録音:2023年8月2日、ローマ
 Track list

Theobald Böhm 1794-1881
Works for Flute

1. Divertissement sur l'air “O cara memoria” de Carafa Op.6a* (1823) 14:54
for flute and orchestra TBA n.6
Dedicated to Monsieur August Manostetter

2. Studio No.4 in G minor (1858)
for flute and piano TBA n.41 2:14
from 24 Etudes avec accomp. De piano Op.37

TRANSCRIPTIONS
3. Christoph Willibald Gluck 1714-1787
Aria Che farò senza Euridice (1868)
for flute and piano TBA n.50 3:59
from the Opera Orfeo ed Euridice
Dedicated to Herrn Oberst Graf Alfons Vargas de Bedemar

4. Wolfgang Amadeus Mozart 1756-1791
Adagio for flute and piano TBA n.58 (1871) 4:42
from the Sonata for Piano KV332

5. Franz Schuber 1797-1828
Ständchen for flute and piano TBA n.66 (1871) 4:09
song with piano from Schwanengesang D957 No.4

6. Franz Schubert
Das Fischermädchen (1871)
for flute and piano TBA n.67 3:27
song with piano from
Schwanengesang D957 No.10

7. Wolfgang Amadeus Mozart
Rondò KV511 (1871)
for flute and piano TBA n.59 11:37
from Rondo KV511 for piano

8. Giovanni Battista Pergolesi 1710-1736
Vincenzo Legrenzio Ciampi 1719-1762
Aria Tre giorni son che Nina (1871)
for flute and piano TBA n.61 3:15

9. Johann Sebastian Bach 1685-1750
Aria [Cantabile] (1871)
for flute and piano TBA n.42 3:48
from the 3rd Orchestrasuite BWV1067

10. Ludwig van Beethoven1770-1827
Andante con Variazioni (1880)
for flute and piano TBA n.45 4:20
from the Serenade for flute, violin and viola Op.25
Dedicated to Hernn Eugen Weiner

* Hochschulesymphonieorchester München,
Ulrich Nicolai conductor

Gian-Luca Petrucci flute
Paola Pisa piano

Recording: 3 April 2011 (tr.1), Cuvilliés Theater, München, Germany;
26 May 2006 (tr.2), Conservatorio di Musica G.Verdi, Milan & 2 August 2023 (tr.3-10), Rome, Italy

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品