ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD

【中古:盤質B】 交響曲第3番『英雄』 ミュンシュ&ボストン交響楽団(XRCD)

ベートーヴェン(1770-1827)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
B
特記事項
:
なし
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
JMCXR0019
レーベル
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

ミュンシュ&ボストン交響楽団 / 『英雄』(XRCD)

よみがえる音と感動!
最新鋭のマスタリングシステムによりBMG秘蔵の歴史的オリジナル3ch音源をビクターの超高音質CD,xrcd2で完全復刻

・ベートーヴェン:交響曲第3番変ホ長調 op.55『英雄』
 ボストン交響楽団
 シャルル・ミュンシュ(指揮)
 録音:1957年12月 ボストン、シンフォニー・ホール(ステレオ)



JMCXR-0019
Ludwig Van Beethoven
Symphony No.3 in E-flat,Op.55 "Eroica"
1 I Allegro con brio 14:09
2 II Marcia funebre:Adagio assai 15:01
3 III Scherzo:Allegro vivace 3:51
4 IV Final:Allegro molto:Poco andante;Presto 4:28


Boston Symphony Orchestra
Charles Munch, conductor
Recorded : December 2,1957 (Symphony Hall,Bostoon)
Produced by Richard Mohr
Recording Engineer : Lewis Layton
First Release : LM2233(MONO)/LSC-2233(STEREO) (September 1958)
Matrix Number : L2RY-2114/2115
xrcd-Remasterd : June 21,2001(JVC Mastering center,YOKOHAMA)
Mastering Engineer : Hiromichi Takiguchi (JVC)
Under Supervision : Kazuie Sugimoto (JVC)
Art Direction : Kunihisa Fujiwara
Artist Photo : BMG Classics

Special Thanks to
Jon Samuels (Producer, BMG Classics N.Y.)
Robert Gordon (Director of Studio Oparation, BMG Classics N.Y.)
Dennis Ferrante (BMG Engineer, BMG Classics N.Y.)
Ryusuke Kozawa(BMG FUNHOUSE)


ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
☆

4.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
1
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
テンポ設定にミュンシュならではの癖があり...

投稿日:2011/06/17 (金)

テンポ設定にミュンシュならではの癖があり、それを好むか好まないかで好き嫌いが分かれるだろう。とりわけエロイカでその傾向が強い。

ランスロット さん | 埼玉県 | 不明

0
★
★
★
★
★
東北関東大震災・・我が家も散々でした。CD...

投稿日:2011/03/14 (月)

東北関東大震災・・我が家も散々でした。CD書庫から何十枚とCDが落ち、ケースが壊れたりしたのもありましたが、幸いすべてCD自体は無事でした。(いまのところですが・・・)その中でケースも無傷で、新品のように落ちていた1枚がこれ。買ってほとんど聴いた記憶がありませんでした。電気が通じるようになってかけてみました。1曲目のフィデリオ序曲からいい音質、次の英雄はフルオケながら、やわらかい響き。指揮者の自己主張をする大指揮者時代の中でベートーヴェン本質に迫り、テンポも速く、今のスタイルと変わらない感覚で聴けました。震災後に響く(まだ震災は終わっていませんが・・)その調べに勇気をもらいました。 移動中も持ち歩いてます。1番もモノラルながら、ハキハキとしたすばらしい演奏です。

アッキ さん | 茨城県 | 不明

0
★
★
★
★
☆
音の推進力が素晴らしい演奏である。ドイツ系...

投稿日:2008/12/27 (土)

音の推進力が素晴らしい演奏である。ドイツ系統の指揮者とは一線を画す音作りであり、非常に明るい感じになっている。テンポもキビキビとして、クナッパーツブッシュ('53年、ミュンヘンフィル)とは真逆の演奏であり、聴き比べすると面白いと思う。

シゲ さん | 佐世保 | 不明

0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品