ベートーヴェン(1770-1827)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

【中古:盤質A】 交響曲全集 ジョン・ネルソン&アンサンブル・オルケストラル・ドゥ・パリ(5CD)

ベートーヴェン(1770-1827)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
A
特記事項
:
なし
コメント
:
5枚組
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
AMB9993
レーベル
Europe
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

ベートーヴェン:交響曲全集(5CD)
ジョン・ネルソン&EOP(パリ室内管弦楽団)

1941年生まれのアメリカの指揮者、ジョン・ネルソンはすでに長いキャリアを持っており、古楽から現代音楽までカバーする幅広いレパートリーもあって、演奏会の世界では知名度も高く、その実力についてもすでに高い評価を獲得しています。
 ネルソンは、特にベルリオーズとヘンデルでは見事な演奏を聴かせており、レコーディングでもそのことは証明済みですが、今回登場するのはベートーヴェンの全集というのが非常に興味深いところです。
 ベートーヴェンといえば、ベルリオーズとヘンデルに一脈通じるところもある熱い音楽を書いた作曲家でもありますが、ネルソンはここで、ジャン=ピエール・ヴァレーズが1978年に創設した約40名ほどのフランスの小編成オーケストラ「アンサンブル・オルケストラル・ドゥ・パリ(パリ室内管弦楽団)」を精緻に指揮して、しなやかでありながらも強靭なフレージング、色彩豊かな音色、軽やかで躍動的な演奏を聴かせてくれています。
 第1番の冒頭から、心地よい刺激に満ちており、第8番の第2楽章のアンサンブルもどこまでも軽快ですが決して乱れることがありません。
 実力派指揮者の指揮したフランス小編成オケによるベートーヴェン。なんとも気になる組み合わせではあります。

【収録情報】
ベートーヴェン:交響曲全集
DISC1
・交響曲第1番ハ長調 op.21
・交響曲第2番ニ長調 op.36

DISC2
・交響曲第3番変ホ長調 op.55『英雄』
・交響曲第4番変ロ長調 op.60

DISC3
・交響曲第5番ハ短調 op.67『運命』
・交響曲第6番ヘ長調 op.68『田園』

DISC4
・交響曲第7番イ長調 op.92
・交響曲第8番ヘ長調 op.93

DISC5
・交響曲第9番ニ短調 op.125『合唱』

 アンサンブル・オルケストラル・ドゥ・パリ(パリ室内管弦楽団)
 ジョン・ネルソン(指揮)

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
3
★
★
★
★
☆
 
1
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
いま話題のアンドリス・ネルソンスのページ...

投稿日:2016/10/04 (火)

いま話題のアンドリス・ネルソンスのページに表示されていたので、間違って買ったが、ジョン・ネルソン、「当たり」でした。パリ室内管というのも知らなかったけれど、中々素晴らしい。爽やかで、デカルト的な明晰さ、とても新鮮なベートーベン。先のレビュー2氏の言う通りです。第9の冒頭など、生まれて初めて聞いたような思いで感動した。

よねさん さん | 大阪府 | 不明

2
★
★
★
★
★
ネルソン 知らないなー と思っていたらそ...

投稿日:2008/04/19 (土)

ネルソン 知らないなー と思っていたらその演奏の質の高さにビックリした。 いやこれはいいですよ

お茶犬 さん | 三重県 | 不明

1
★
★
★
★
★
各パートの音が明瞭に聞き分けられ、それら...

投稿日:2007/04/14 (土)

各パートの音が明瞭に聞き分けられ、それらの絡み合いも美しい。フランスらしい音色も特長。ただし、強調する箇所・仕方が独特かつ大胆であり、新鮮で刺激的な表現となっている部分も多い。テンポがやや速めでもあり、ピリオド楽器演奏と似た傾向も見られるのだが、作曲当時の再現という方向性ではなく、フランスのモダン楽器室内オケに合うような現代的再構成をおこなった演奏と言える。さまざまな要素が混在しており、短い文章で説明することが非常に難しい演奏なのだが、昔ながらのスタイルを好む人がついていけないことは確かであろう。

月詠紀行 さん | 仙台市 | 不明

2

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

ベートーヴェン(1770-1827)

1770年12月17日(16日?):父ヨハン、母マリアの次男としてドイツのボンに誕生。 1778年:7歳でケルンでの演奏会に出演。 1781(1782?)年:クリスティアン・ゴットロープ・ネーフェに師事。 1800年:交響曲第1番を宮廷劇場で指揮。 1804年:交響曲第3番『英雄』を発表。 1805年:交響曲第5番『運命』、交響曲

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品