ヒロオガワ

ヒロオガワ | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

5件

すべてのユーザーレビューを見る(5件)

  • クラシックと言われれば、その通り、、、、、なのだが...

    投稿日:2024/10/08

    クラシックと言われれば、その通り、、、、、なのだが、滲み出るジャズの音列。クラシックの作曲家が考えるジャズとは違って「ジャズ風」ではなくて、「クラシック風」のジャズなんだろうなと、ふと思った。 構成は、クラシックの所作やミニマルミュージックのそれだが、奏でられる「音」それぞれが、ジャジーなんだよね。 それは、実験的な提示ではなく、「本道」と言わんばかりの新感覚な作品集。 気に入った。

    ジャズン さん

    0
  • 全体的にはJazz Fusionの体だが、実は、おそらくプロ...

    投稿日:2023/10/08

    全体的にはJazz Fusionの体だが、実は、おそらくプログレが、核なのだと気付かされる。謳い文句通りにJazz、 Fusion、Classscal、progressive rockなど、アルバムに散りばめられているが、どの曲もプログレの匂いがプンプンしてくるのだ。 Fusionテイストの曲は、チックコリアとかハービーハンコックの影響を感じるが彼らとてプログレのエッセンスを持ち合わせているし、方向性という視点では、かなり類似しているとさえ思う。 そんな中、特に冴えているな、と思ったのはTrio Musicの3作。ピアニスト(キーボーディスト)としての本領発揮といった感。

    ジャズン さん

    0
  • きっと、「演奏」しているのが楽しくて仕方がないのだ...

    投稿日:2022/09/27

    きっと、「演奏」しているのが楽しくて仕方がないのだろうな。煌びやかな音のシャワーを浴びている感じ。 硬質なサウンドを軸に、時に優しく柔らかく、それでいてガンガン内側に入ってくる。 1曲目を除き、全編リミックス(過去作の焼き直し?)だそうだが、どれも「新作なのでは?」と思えるほど新鮮で活きが良い。 充実感溢れる怪作だ。

    ジャズン さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

チケット情報

現在、ヒロオガワのチケットはありません。
お気に入り登録
することで最新情報をお届します。

%%message%%