パーシケッティ(1915-1987)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ヴァイオリンとピアノのための作品集 ボロプ、H.コナー

パーシケッティ(1915-1987)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8559725
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

パーシケッティ:ヴァイオリンとピアノのための作品集

フィラデルフィアでイタリア系の家庭に生まれ、コムズ大学とフィラデルフィア音楽院に学んだパーシケッティ。彼の名前はとりわけ吹奏楽愛好家たちの中で知られており、楽器の性能をフルに生かした上で精緻なアンサンブルが求められるいくつかの作品は、難易度と完成度の高さにおいて、演奏する人たちにも興奮をもたらすというものです。
 そんなパーシケッティ、実に多作な人であり室内楽や器楽曲も数多く書いているのですが、現在ではほとんど忘れられてしまっているのが何とも残念なところです。このアルバムではそんな彼の「知られざる」ヴァイオリンとピアノのための作品を紹介します。未発表であるヴァイオリン・ソナタは確かに難解な音楽ですが、じっくり聴いてみると何とも味のあるものです。ソナチネ集はピアノ学習者に最適な作品ですが、彼自身の言葉によると「意図的に教育的な音楽を書いたのではない」とのこと。とは言え、これをマスターすると、かなり表現に幅が出るのではないでしょうか。(NAXOS)

【収録情報】
パーシケッティ:
・ヴァイオリンとピアノのためのソナタ Op.15
・無伴奏ヴァイオリンのためのソナタ Op.10
・ピアノ・ソナチネ第1番 Op.38
・ピアノ・ソナチネ第2番 Op.45
・ピアノ・ソナチネ第3番 Op.47
・ピアノ・ソナチネ第4番 Op.63
・ピアノ・ソナチネ第5番 Op.64
・ピアノ・ソナチネ第6番 Op.65
・マスク Op.99
・ヴァイオリンとピアノのためのセレナード第4番 Op.28

 ハッセ・ボロプ(ヴァイオリン)
 ヘザー・コナー(ピアノ)

 録音時期:2012年10月7-10日
 録音場所:ユタ州ソルト・レイク・シティ、リビー・ガードナー・コンサート・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)
 世界初録音

内容詳細

ジュリアード音楽院作曲科教授を務め、アメリカを代表する作曲家の一人であったパーシケッティ(1915〜87)の作品集。ヴァイオリンとピアノの二重奏曲のほか、それぞれのソロ曲も収める。どちらかといえば聴きやすい現代音楽。ヴァイオリンのボロプとピアノのコナーが作品の魅力を伝える。(治)(CDジャーナル データベースより)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

おすすめの商品