CD 輸入盤

【中古:盤質S】 ピアノ作品集 第6集 イェネー・ヤンドー

バルトーク (1881-1945)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
S
特記事項
:
未開封,帯付
コメント
:
シュリンク未開封/NAXOS/8.572376
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
8572376
レーベル
International
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

バルトーク:ピアノ作品集 第6集

バルトークの初期のピアノ作品集です。22歳の時に書かれた『4つの小品』は、明らかにリストの影響を受けてることは間違いありません。第1番『左手のための練習曲』での輝かしい超絶技巧の表出は、まさに「当時の」彼がピアニストとして目指していた到達点なのでしょう。管弦楽のために書いた交響詩『コッシュート』(19世紀のハンガリーの偉大なる革命家)からの葬送行進曲も、未発表のリスト作品だと言われてもそんなに違和感がありません。それから少し時を経た1909年に書かれた『2つのエレジー』はタイトル通り陰鬱な雰囲気を湛えた内省的な作品です。ただ、やはりリストの最晩年の作品と言われても「そんなものかな」と思えてしまうのはご愛敬。『ピアノの初歩』は楽しい教育用教材です。(輸入元情報)

【収録情報】
バルトーク:
・4つの小品 BB27(1903)
(左手のための練習曲/幻想曲1/幻想曲2/スケルツォ)
・交響詩『コッシュート』より葬送行進曲 BB31(1903/05)
・断片 BB38(1905)
・2つのエレジー Op.8b, BB49(1909)
・ピアノの初歩
(第1番/第2番/第3番:対話/第4番:対話/第5番/第6番/第7番:民謡/第8番/第9番/第10番:民謡/第11番:メヌエット/第12番:豚飼いの踊り/第13番:民謡/第14番/第15番:婚礼の踊り/第16番:農民の踊り/第17番/第18番:ワルツ)

 イェネー・ヤンドー(ピアノ)

 録音時期:2008年8月
 録音場所:ハンガリー、ディオーシュド、フェニックス・ホール
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バルトーク (1881-1945)

【新編名曲名盤300】 管弦楽のための協奏曲 | 弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽 | 弦楽四重奏曲(全曲)

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品