バリオス、アグスティン(1885-1944)

人物・団体ページへ

CD 輸入盤

ギター作品集 第5集 セリル・レフィック=カヤ

バリオス、アグスティン(1885-1944)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
8573898
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
International
フォーマット
:
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

バリオス:ギター作品集 第5集

「パラグアイのジャングルからやってきたギターのパガニーニ」。これは1930年にバリオスが初のベネズエラ公演を行ったときに取った異名です。その際には興行主の依頼に応じ、鳥の羽根で頭を飾り、パラグアイの伝統的な民族衣裳を身に着けて舞台に上がり、名前もニツガ・マンゴーレ(NitsugaはAgustinの逆綴り)と名乗るなど、ユニークな活動を4年間続けていたことで知られています。
 そんなバリオスですが、作曲は1910年頃から始めており、民族音楽の要素を取り入れた数多くの作品はギタリストにとって大切なレパートリーになっています。このアルバムでは初期の名作『扉を開けて、私の故郷の少女よ』から晩年に書かれた一連の練習曲まで、さまざまな作品を聴くことができます。(輸入元情報)

【収録情報】
バリオス:
1. ワルツ Op.8-3 (c.1919)
2. ペリコン (1928)
3. ジュリア・フロリダ (1938)
4. パラグアイのダンス第1番 (c.1926)
5. 練習曲 ト短調 (1920)
6. 練習曲第3番
7. サウダーデの歌
8. 前奏曲 ホ短調「小前奏曲」 (1939)
9. 月への祈り(1932)
10. 小さなピエロ、行進曲(1913)(T.モリス編)
11. 練習曲第2番「アルペッジョの練習」 (1941)
12. 古風なスタイルによるガヴォット (1941)
13. 前奏曲 ト短調 Op.5-1 (1921)
14. ロマンス第1番「チェロを模したロマンス」 (1918)
15. カリブ風サパテアード (1931)(ギター独奏版)
16. 扉を開けて、私の故郷の少女よ (1905)
17. エチュード・デル・リガード ニ短調「スラーの練習」 (1941)
18. ヴァリエーション・エチュード第3番 (1941)
19. エスティロとペリコン
20. レガートの練習曲 イ長調 (1941)
21. イサベル、ガボット (1913)(T.モリス編)
22. ヴァリエーション・エチュード第6番
23. 春の時のワルツ (c.1921)
24. ダイアナ・グアラーニ (1924)(R.ストーバー編)
25. イラディエル[1809-1865]:ラ・パロマ、ハバネラ(鳩) (1859)(A.バリオス・マンゴーレ編)


 セリル・レフィック=カヤ(ギター)

 録音時期:2018年3月5-7日
 録音場所:Fellowship Church, Englewood, Florida, USA
 録音方式:ステレオ(デジタル/セッション)

収録曲   

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

器楽曲 に関連する商品情報

おすすめの商品