CD

【中古:盤質AB】 トッカータとフーガ 〜バッハ・オルガン作品集 ピーター・ハーフォード

バッハ(1685-1750)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
帯折れ
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
UCCD5074
日本
フォーマット
CD

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

トッカータとフーガ〜バッハ・オルガン作品集
@トッカータとフーガ ニ短調 BWV565
Aパッサカリアとフーガ ハ短調 BWV582
B前奏曲とフーガ ホ短調 BWV548
C《目覚めよと呼ぶ声あり》BWV645
Dフーガ ト短調 BWV578《小フーガ》
E幻想曲とフーガ ト短調 BWV542
Fトッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 BWV564

ピーター・ハーフォード(オルガン)
録音:1977年 ラーツェブルク(B)、1978年 オーストリア(D)、
   1978年‐1980年 トロント(@ACEF)

●1930年生まれのイギリスのオルガン奏者ハーフォードが弾く、バッハのオルガン名曲集です。彼は若い頃からバッハのトリオ・ソナタの名解釈者、即興演奏の名手として知られていましたが、ここに収録された諸作品でも、輪郭のくっきりとしたスタイルと生命力に満ちた音楽性を存分に発揮した演奏を繰り広げています。

収録曲   

  • 01. トッカータとフーガ ニ短調 Bwv565
  • 02. パッサカリアとフーガ ハ短調 Bwv582
  • 03. 前奏曲とフーガ ホ短調 Bwv548
  • 04. 《目覚めよと呼ぶ声あり》 Bwv645
  • 05. フーガ ト短調 Bwv578 《小フーガ》
  • 06. 幻想曲とフーガ ト短調 Bwv542
  • 07. トッカータ、アダージョとフーガ ハ長調 Bwv564

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品