CD 輸入盤

【中古:盤質AB】 ゴルトベルク変奏曲、イタリア協奏曲、フランス風序曲、アリアと変奏 テューレック(2CD)

バッハ(1685-1750)

中古情報

新品ジャケット
こちら ※参考のため、実際の商品と異なる場合がございます
:
AB
特記事項
:
US盤,2枚組み,ケースすれ
コメント
:
EMI CLASSICS/5099950964826
:
HMV record shop オンライン

基本情報

ジャンル
カタログNo
9648
レーベル
USA
フォーマット
CD
その他
:
輸入盤

商品説明

(こちらは新品のHMVレビューとなります。参考として下さいませ。中古商品にはサイト上に記載がある場合でも、封入/外付け特典は付属いたしません。また、実際の商品と内容が異なる場合がございます。)

J.S.バッハ:
・ゴルトベルク変奏曲 BWV 988
・イタリア協奏曲 BWV 971
・アリアと変奏 BWV 989
・フランス風序曲 BWV 831
 ロザリン・テューレック(ピアノ)
 録音:1957年(モノラル)、他
 2008年デジタル・リマスター
 

収録曲   

ディスク   1

Bach: Goldberg Variations BWV988

  • 01. Aria
  • 02. Variation 1
  • 03. Variation 2
  • 04. Variation 3 - Canone All'unisono
  • 05. Variation 4
  • 06. Variation 5
  • 07. Variation 6 - Canone Alla Seconda
  • 08. Variation 7 - Al Tempo Di Giga
  • 09. Variation 8
  • 10. Variation 9 - Canone Alla Terza
  • 11. Variation 10 - Fughetta
  • 12. Variation 11
  • 13. Variation 12 - Canone Alla Quarta
  • 14. Variation 13
  • 15. Variation 14
  • 16. Variation 15 - Canone Alla Quinta
  • 17. Variation 16 - Ouverture
  • 18. Variation 17
  • 19. Variation 18 - Canone Alla Sesta
  • 20. Variation 19
  • 21. Variation 20
  • 22. Variation 21 - Canone Alla Settima
  • 23. Variation 22 - Alla Breve
  • 24. Variation 23
  • 25. Variation 24 - Canone All'ottava
  • 26. Variation 25 - Adagio

ディスク   2

  • 01. Variation 26 - Goldberg Variations BWV988 (2008 Digital Remaster)
  • 02. Variation 27 - Canone Alla Nona
  • 03. Variation 28
  • 04. Variation 29
  • 05. Variation 30 - Quodlibet
  • 06. Aria

Aria Variata BWV989

  • 07. Thema
  • 08. Variation 1 (Largo)
  • 09. Variation 2
  • 10. Variation 3
  • 11. Variation 4 (Allegro)
  • 12. Variation 5 (Un Poco Allegro)
  • 13. Variation 6 (Andante)
  • 14. Variation 7 (Un Poco Allegro)
  • 15. Variation 8 (Allegro)
  • 16. Variation 9
  • 17. Variation 10

Italian Concerto BWV971

  • 18. I. (Allegro)
  • 19. II. Andante
  • 20. III. Presto

Overture In The French Style BWV831

  • 21. I. Ouverture
  • 22. II. Courante
  • 23. III. Gavotte I & II
  • 24. IV. Passepied I & II
  • 25. V. Sarabande
  • 26. VI. Bourreé I & II
  • 27. VII. Gigue
  • 28. VIII. Echo

ユーザーレビュー

総合評価

★
★
★
★
★

5.0

★
★
★
★
★
 
1
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0
★
★
★
★
★
BWV989以外の3曲は、以前フィリップスの「...

投稿日:2008/02/22 (金)

BWV989以外の3曲は、以前フィリップスの「20世紀…」シリーズで出ていたものと同一音源。トゥーレックは何度もゴルトベルクを録音するなど、バッハ演奏に定評があり、かのグレン・グールドにも多大な影響を与えた人物であったという。この57年録音は、グールドの演奏とは対極にある「ゆっくりしたテンポでじっくりと歌い上げる」もの。グールドの新旧両盤の好きな方にも、トゥーレックのDG盤(これも素晴らしい!)が好きな方にも、是非とも聴いていただきたいと思う。現代ピアノでのバッハ演奏の名演の一つとして語られるべき名盤だと思う。

フリッチャイマニア さん | 埼玉県 | 不明

3

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

バッハ(1685-1750)

1685年:アイゼナハで誕生。 1700年:リューネブルクに移り、修道院付属学校の給費生として生活。 1703年:ヴァイマルの宮廷楽団に就職。 1707年:ミュールハウゼンの聖ブラジウス教会オルガニストに就任。同年、マリア・バルバラ・バッハと結婚。 1708年:ヴァイマルに移って宮廷オルガニストに就任。 1714年:楽師長

プロフィール詳細へ

関連するトピックス

音楽 に関連する商品情報

おすすめの商品