トゥレヴ、トイヴォ(1958-)

人物・団体ページへ

SACD 輸入盤

8つの雅歌、この苦しみから、他 ブレイズ、ヒリヤー&エストニア・フィルハーモニック室内合唱団

トゥレヴ、トイヴォ(1958-)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
HMU807452
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド,輸入盤

商品説明

不思議感覚の合唱曲、
エストニアの奇才トゥレヴの世界

トイヴォ・トゥレヴは1958年生まれのエストニアの作曲家。エイノ・タンベルクやスヴェン=ダーヴィド・サンドストレムに作曲を師事し、さらにケルン音楽大学で電子音楽も研究しました。そのかたわらグレゴリオ聖歌を研究し、ソ連時代の80年代にはエストニア・フィル室内合唱団のメンバーでもありました。気難しい哲学者もしくは何かよからぬ研究でもしてそうな科学者風の容貌で、音楽も不思議な前衛性と宗教性が混ざり合った狂的魅力に富んでいます。
 ヒリヤーの神業のさることながら、バッハ・コレギウム・ジャパンで活躍のカウンターテナー、ロビン・ブレイズの美声が冴え渡ります。(キングインターナショナル)

トゥレヴ:
@8つの雅歌
A主は我が運命の羊飼いT , U
B喜べ、喜べ!
C春まで
Dこの苦しみから
 ロビン・ブレイズ(カウンターテノール)
 エストニア・フィルハーモニック室内合唱団
 タリン室内管弦楽団
 ポール・ヒリヤー(指揮)

 録音:2006年(デジタル)
 SACD Hybrid
 CD STEREO/ SACD STEREO/ SACD SURROUND

収録曲   

  • 01. Tulev: Songs (2005): 1. By night [03:05]
  • 02. 2. Where have you hidden, Beloved [02:24]
  • 03. 3. This life that I live [04:12]
  • 04. 4. Nigra sum [04:03]
  • 05. 5. Behold, thou art fair [05:01]
  • 06. 6. I am come into my garden [02:58]
  • 07. 7. Reveal, reveal your presence [03:11]
  • 08. 8. Mira que la dolencia de amor [04:26]
  • 09. Der Herr ist mein getreuer Hirt I (1989) [02:55]
  • 10. Rejoice, rejoice, rejoice! (2006) [04:57]
  • 11. Leave, alas, this tormenting (2005) [10:30]
  • 12. Jusquez au printemps (2005) [09:47]
  • 13. Der Herr ist mein getreuer Hirt II (2003) [05:53]

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

おすすめの商品