ティエンスー、ユッカ(1948-)

人物・団体ページへ

SACD 輸入盤

室内楽作品集 プラス・アンサンブル

ティエンスー、ユッカ(1948-)

基本情報

ジャンル
:
カタログNo
:
ABCD287
組み枚数
:
1
レーベル
:
:
Europe
フォーマット
:
SACD
その他
:
ハイブリッド,輸入盤

商品説明

プラス・アンサンブル/ティエンスー作品集

「芸術作品を創った者ではなく、作品そのものが重要だ」と考え、妥協することなくモダニズムの道を進む作曲家、ユッカ・ティエンスー[1948-]の作品集。
 プラス・アンサンブルは、チェロのエルッキ・ラヘスマー、アコーディオンのミッコ・ルオマ、クラリネットのクリストフェル・スンドクヴィストが、今日の音楽に光を当てることを主な目的に、2002年に結成しました。ソロ、デュオ、トリオから七重奏まで、作品によって編成はさまざま。この作品集ではユッカ・ティエンスーがピアニスト、キーボード奏者を務めるほか、フルートのミカエル・ヘラスヴォとヴァイオリンのヤン・セーデルブルムがゲスト・ミュージシャンとして参加しています。(キングインターナショナル)

【収録情報】
ティエンスー:
・タンゴ・リュネール (1985) (フルートまたはオーボエ、クラリネット、ヴァイオリン、チェロとキーボードのための)
・オッドジョッブ (1995) (チェロとエレクトロニクスのための)
・プラス IV (1992) (クラリネット、アコーディオンとチェロのための)
・拍子のない前奏曲 (1976) (ピアノのための)
・ビート (1997) (クラリネット、チェロとピアノのための)
・鉱石 (2007) (アコーディオンのための)〜「Longing Desire Zeal Swell Forwards!」
・ルバート (1975) (アンサンブルのための)
・アステレツァ (1999) (ウォーキング・バスクラリネットのための回文)
・ベートーヴェンへのトンボー (1980)(クラリネット、チェロ、ピアノとテープのための)

 プラス・アンサンブル
  エルッキ・ラヘスマー(チェロ)、ミッコ・ルオマ(アコーディオン)
  クリストフェル・スンドクヴィスト(クラリネット)、ミカエル・ヘラスヴオ(フルート)
 ヤン・セーデルブルム(ヴァイオリン)、ユッカ・ティエンスー(ピアノ)

 SACD hybrid
 5.0 surround/stereo

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

おすすめの商品