エンニオ・モリコーネ

エンニオ・モリコーネ レビュー一覧 3ページ目

エンニオ・モリコーネ | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

30件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • ホンとは、これが、欲しかった。 !。

    投稿日:2007/08/28

    ホンとは、これが、欲しかった。 !。

    Legend 1900 さん

    0
  • クラブ的あるいはオシャレ感覚としての選曲では無く、...

    投稿日:2007/06/13

    クラブ的あるいはオシャレ感覚としての選曲では無く、3枚に渡って一曲一曲のすばらしさが伝わる内容でした。もちろんスキャット・ボサ的な曲も収録されており、飽きの来ない、長く聞ける内容です!!

    ben さん

    0
  • モリコーネとはトラブルが合ったとか無かったとかで、...

    投稿日:2006/11/04

    モリコーネとはトラブルが合ったとか無かったとかで、CD化がぜんぜん進まないイタリアCOMETAレーベルのCD化。この作品はこれまでにコンピレーションCDにも収録されたことが無く、ファンにとっては待ちに待ったCD化。全曲子供のコーラスを使用しており、ちょっと不気味なところもモリコーネならではと言えそう。余談ですがスイスのレーベルでもジャケ違いでCD化されました。

    いんぐまーる さん

    0
  • 「赤い砂の決闘」「豹ジャガー」「殺しが静かにやって...

    投稿日:2006/11/04

    「赤い砂の決闘」「豹ジャガー」「殺しが静かにやって来る」「続夕陽のガンマン」などレーベルを越えたサントラ音源中心にモリコーネのマカロニ18曲を収録したコンピ。A5ほどの書籍には収録作品のポスターやアナログ盤のジャケなどカラー図版満載。「さすらいの口笛」「夕陽の用心棒」などRCA系の楽曲はAサンドローニによるライブで4曲が初CD化。また新たな編集バージョン、「ウエスタン」のエッダ版、オリジナル盤未収録の「夕陽のギャングたち」の3:00弱のテーマなどもあり、半数ほどがなかなか聴くことの出来ないバージョンかも?

    いんぐまーる さん

    0
  • すべてカバー演奏ですけど、シンセ中心のどこか陳腐な...

    投稿日:2006/04/30

    すべてカバー演奏ですけど、シンセ中心のどこか陳腐な演奏がマニアにはかえって嬉しいのかも? Gジェンマ主演の「さすらいの用心棒/暁のガンマン」のカバーなんて、ちょいと珍しいぞ!

    いんぐまーる さん

    0
  • 「夕陽のギャングたち」が入っているのは立派。あの美...

    投稿日:2002/11/17

    「夕陽のギャングたち」が入っているのは立派。あの美しいメロディがなかなかCDで聴けないのよ。

    なわとび さん

    0
  • 聞けば聞くほどいいです。 本当にうまくリミックス・...

    投稿日:2002/02/05

    聞けば聞くほどいいです。 本当にうまくリミックス・アレンジされてると思いました。  オリジナルと聞き比べてみると楽しい。こういう解釈できたか、みたいな(笑)

    UC さん

    0
  • 大満足の企画盤です。やはり幻のノンコーシャル音源。レンタルビテ...

    投稿日:2001/04/01

    大満足の企画盤です。やはり幻のノンコーシャル音源。レンタルビデオで観た美人女優主演の「革命前夜」のサントラ。そして「ザソロウズ」のボーカルから始まる「イタリア式愛のテクニック」のプロモ完全サウンドトラックレコードの復刻の全曲の素晴らしい事が全体を包み、長い2枚組なのにもう一度繰り返したくなるスペシャルティ

    SEIJI さん

    0
  • カバー演奏集もの、いちおう買っておこうと買ったら。 ...

    投稿日:2001/04/01

    カバー演奏集もの、いちおう買っておこうと買ったら。 うれしい大誤算だった。更に気持ちよく各作曲者自身がアレンジしたようなオーケストラ編成での録音とモノラルッぽい音源に大感激で選曲と企画の素晴らしい音楽センスが格調高く良い1枚です。特に1曲目は正にクラシック曲です。 バッハ風なので

    SEIJI さん

    0
  • 外国人コレクターも驚く程の凄い内容なのです。このセレクト盤...

    投稿日:2001/03/10

    外国人コレクターも驚く程の凄い内容なのです。このセレクト盤に対して完全盤 の10枚組からの映画音楽のみで構成した日本ビクターさんの名盤です。 ぜひ歴史的価値をお手元に。私も1組予備で所有しています。

    SEIJI さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%