新商品あり チケット受付中

アニメ レビュー一覧 12ページ目

アニメ | レビュー一覧 | CD、DVD、ブルーレイ(BD)、ゲーム、グッズなどを取り扱う【HMV&BOOKS online】では、コンビニ受け取り送料無料!国内最大級のECサイトです!いずれも、Pontaポイント利用可能!お得なキャンペーンや限定特典アイテムも多数!支払い方法、配送方法もいろいろ選べ、非常に便利です!

商品ユーザーレビュー

2582件
並べ替え: 新着順| 共感数の多い順| 評価の高い順
  • Cowboy Bebop放映後、DVD発売終了後に出た2枚のCompil...

    投稿日:2021/06/15

    Cowboy Bebop放映後、DVD発売終了後に出た2枚のCompilationという名の「よりぬきカウビ」の1枚。こちらはいわば製作側の傑作選で3作品を収録しているけれど、個人的には3つ目の「ワイルド ホーセス」が一番好きです。ゆるい、幅のある世界観が身上のカウビなので、いろんな話はあるけれど、その中でも一番作り手の遊び心が盛り込まれている一本ではないかなと。まさに劇中でスパイクが呟く通り「趣味だねぇ」の世界。結局セットで全部買ってしまうとしても、まずはここからというのもありかと。

    Verdi さん

    0
  • フランスのSF系漫画家メビウス(ジャン・ジロー)と「...

    投稿日:2021/06/15

    フランスのSF系漫画家メビウス(ジャン・ジロー)と「風の谷のナウシカ」の接点を遡ると、この「ファンタスティック・プラネット」が存在していたと感じる人は多いと思う。個人的にとても好きなのは、本編中に登場する「クリスタル季」にクリスタルが自然発生しながら、リアルなクリスタル音をキュルキュルと鳴らすシーンだ。クリスタルが砕け散る感じは「風の谷のナウシカ」の腐海の底に降り積もる砂の元となる結晶が砕けるイメージに似ている。 智慧、性、生命…そして、立場逆転のアイロニー。いかにもフランスっぽいテーマが根底に流れるが、ジブリ作品や「進撃の巨人」などが好きな人にもぜひ見ていただきたい。単にマニアックな作品として埋もれてしまうのは、あまりにももったいないので。

    u.f.o.313 さん

    1
  • COWBOY BEBOPの傑作選とでもいうべきCompilationの2枚...

    投稿日:2021/06/15

    COWBOY BEBOPの傑作選とでもいうべきCompilationの2枚目。1枚目が製作側の選んだものなのに対して、こちらはファン投票上位3作品を納めた傑作選。1に入っている3作品を抜いた中でのものとはいえ、思う以上に、アクションやメカ色よりもドラマ性の濃い作品が選ばれているのも興味深いです。収録作品の中では、個人的には2作目の「マッシュルーム・サンバ」が一番面白いかなと。こんな話他の作品では今後も出て来ないんじゃないでしょうか。

    Verdi さん

    0
  • 前作である黒の契約者のほうがファンの評価が高いが個...

    投稿日:2021/06/14

    前作である黒の契約者のほうがファンの評価が高いが個人的にはこっちのほうが見やすいと思う。前作の前半はオムニバス形式で少しずつ話が進む感じだったが今作は1クール通して蘇芳の物語なので蘇芳をいかに好きになれるかで作品を好きになれるか決まる。まだ初々しい花澤さんの演技もよい。

    悠優 さん

    0
  • セイバーマリオネットシリーズを2枚組ブルーレイにま...

    投稿日:2021/06/14

    セイバーマリオネットシリーズを2枚組ブルーレイにまとめた作品。丁度デシタル移行期で一期と二期でキャラデザが変わるのが少し残念だが通して見れるくらい面白い。

    悠優 さん

    0
  • 長井龍雪、岡田麿里、田中将賀の後に超平和バスターズ...

    投稿日:2021/06/13

    長井龍雪、岡田麿里、田中将賀の後に超平和バスターズとなる3人の初トリオ作品。スタッフ、キャストなど丁度良くハマった作品で2クールものであるがすんなり見れる作品。

    悠優 さん

    0
  • 幾原邦彦監督作品としては前作の輪るピングドラムのほ...

    投稿日:2021/06/13

    幾原邦彦監督作品としては前作の輪るピングドラムのほうが評価が高いが1クールで無駄なくまとまっているこちら方が個人的には好き。冒頭から独特の世界に引きずり込むのがうまいなと思う。

    悠優 さん

    0
  • 空の境界の幕間とその後をえがいた作品。fate/zeroを...

    投稿日:2021/06/13

    空の境界の幕間とその後をえがいた作品。fate/zeroを経てキャラクターデザインが武内絵によってよくなった。全部この絵でやってほしかった。内容的には作品ファンのために作られたような感じ。

    悠優 さん

    0
  • 前作のキャストそのままに原作準拠のストーリーと画も...

    投稿日:2021/06/13

    前作のキャストそのままに原作準拠のストーリーと画も原作に寄せており、原作の雰囲気をよく出している。第一話は原作の第一部をダイジェストでまとめてある。

    悠優 さん

    0
  • グラップラーシップによる宇宙船の格闘アクションが素...

    投稿日:2021/06/13

    グラップラーシップによる宇宙船の格闘アクションが素晴らしく作りこまれた世界観と熱いストーリーでサンライズによるクオリティの高い映像は98年のものとは思えないほど。

    悠優 さん

    0

既に投票済みです

ありがとうございました

%%message%%