かわいいおかし

かけひさとこ

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784774621456
ISBN 10 : 4774621455
フォーマット
出版社
発行年月
2018年07月
日本
共著・訳者・掲載人物など
:
追加情報
:
19

内容詳細

動物のかたちをしたかわいいおかしが大集合。かわいくって、どこから食べていいのか迷っちゃうけど、いただきます!

【著者紹介】
かけひさとこ : 玩具・キャラクター雑貨の企画開発会社勤務を経て、イラストの仕事を始める。会社員時代から、絵本や絵のグループ展に多数参加。第5回東京装画賞入選。『かわいいおかし』が初絵本(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

読書メーターレビュー

こちらは読書メーターで書かれたレビューとなります。

powered by

  • たーちゃん さん

    【絵本ナビ】たい焼きに、鳩サブレー、動物クッキーなど息子も大好きなお菓子が続々出てきました。世の中には可愛いお菓子が溢れているなぁ。食べたいなぁ。←(心の声)

  • りーぶる さん

    かめろんぱん、見つけたら全色?全種類?買い占めたい。可愛いお菓子は、食べるのもったいないー、って言いながら躊躇なく食べるのが約束だと思う。娘も「さかな(たいやき)たべたいー、かめ(メロンパン)たべたいー、ハト(鳩サブレー)たべたい、とりたべたいー(スワンシュークリーム)」と大騒ぎ。動物ビスケットだけは「これは、たべない」とキッパリ。なんでや。(2歳6ヶ月)

  • ゆりこ さん

    図書館本。最近、どうぶつビスケットにはまっている2歳の娘用。たいやきや鳩サブレなど、まだ食べたことがないおかしも美味しそうで、リズムもよく楽しんで読めたみたい。どうぶつビスケットは、これ知ってる!と指差していた。

  • 那由多 さん

    人生で何度もお世話になったお菓子ばかり出てくる!しかも企業協力してるんだね。どうりで、まんまの登場ができてるんだ。実際に同じお菓子を用意してあげたら、子供は相当喜んじゃいそう。鳩サブレーとたべっ子どうぶつは、いまでも食べてます。

  • おはなし会 芽ぶっく  さん

    可愛い!どこから食べよう?頭から?しっぽから?真ん中で分けちゃう?と本なのに考えてしまいました(笑)そして鳩サブレー!リアル!鳩サブレー大っ好き♪なので嬉しい!協力に株式会社豊島屋さんと書いてあって、とても誇らしかったです(関係者ではありません。鳩サブレ―ファンです。)

レビューをもっと見る

(外部サイト)に移動します

文芸 に関連する商品情報

おすすめの商品