ウクレレ・コードを覚える方法と押さえやすい指選びのコツ

いちむらまさき

基本情報

ジャンル
ISBN/カタログNo
ISBN 13 : 9784845626892
ISBN 10 : 4845626896
フォーマット
発行年月
2015年10月
日本
追加情報
:
126p;21

内容詳細

目次 : ■第1章: 「m」「M7」「7」コードを作る基本ルール / ■第2章: C」コードから考える置き換えルール / ■第3章: 12倍のCコードが見つかるズラシ・ルール / ■第4章: 「dim7」や「aug」などを導き出す特殊ルール / ■第5章: コード進行にも強くなるキー・ルール / ■第6章: 分数コードや「9」以上のハイレベル・ルール / ■番外編: 知っておきたいコードとメロディーの関係 / ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ / 〜ウクレレ初心者にとって、立ちはだかる壁は膨大な数の「コードの暗記」、 / その解決策を伝授。コード・フォームには幾つかのルールがあり、それを / 覚えてしまえば押さえたいコードの形を自在に導き出すことができる。 / ルールを6章に分けて紹介し、更に、「押さえる指を選ぶコツ」も解説。 / 誰でも簡単に沢山のコードが扱えるようになります。〜

【著者紹介】
いちむらまさき : 岐阜生まれ。ウクレリスト、ギタリスト、マンドリスト、ライター。録音、ソロ活動、楽器セミナー、ライヴをしつつ、数々の教則本を出版。調布市と、神奈川県橋本でギター/ウクレレ講師も(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

(「BOOK」データベースより)

ユーザーレビュー

総合評価

☆
☆
☆
☆
☆

0.0

★
★
★
★
★
 
0
★
★
★
★
☆
 
0
★
★
★
☆
☆
 
0
★
★
☆
☆
☆
 
0
★
☆
☆
☆
☆
 
0

人物・団体紹介

人物・団体ページへ

いちむらまさき

岐阜県生まれ。ギタリスト、ウクレリスト、マンドリニスト、ライター。ソロ活動、楽器セミナー、ライヴをしつつ、数々の教則本を出版。調布市でスタジオ対面レッスンと、リモート・レッスンで音楽教室も開講している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

プロフィール詳細へ

アート・エンタメ に関連する商品情報

おすすめの商品