トップ > 音楽CD・DVD > クラシック > ドヴォルザーク(1841-1904) > 交響曲第6、8番 チョン・ミュンフン / ウィーン・フィル

ドヴォルザーク(1841-1904)

CD 交響曲第6、8番 チョン・ミュンフン / ウィーン・フィル

交響曲第6、8番 チョン・ミュンフン / ウィーン・フィル

商品ユーザレビュー

星4つのユーザレビュー > すべてのユーザーレビューを見る
  • ★★★★★ 
    (3 件)
  • ★★★★☆ 
    (3 件)
  • ★★★☆☆ 
    (0 件)
  • ★★☆☆☆ 
    (0 件)
  • ★☆☆☆☆ 
    (0 件)

レビューを書いてみませんか?

レビューを書く

検索結果:3件中1件から3件まで表示

  • ★★★★☆ 

    一人のクラシックオールドファン  |  兵庫県  |  不明  |  2010年06月15日

    チョン・ミュンフンは出世舞台であるバスティーユ歌劇場音楽監督に就任する前にGSOを指揮してドヴォルザークの交響曲第7番(1987年録音、トータルタイム37’50)と第8番(1989年録音、同37’23)を録っていますのでVPOとは夫々再録ということになります。1999年収録(チョン・ミュンフン46歳頃)の本盤について先ずポピュラーな第8番ですが演奏タイムは@10’35A10’28B6’03C9’52と目立つタイムではないのですがやや前半に力が入った感じでしょうか。第1楽章、VPOの美しさ丸出しでスタート、すぐに音を弱めに落しテンポも揺らせながら「溜め」を作っていきます。この曲の熱気・興奮の息遣いが単に牧歌調になりがちな処にセーブをかけます。山のピークへの登りはゆっくり目に低音を充分溜めて行きます。そのピークを下ると一時ホッと息抜き。そして再開・・・。とにかく聴かせ処を心得ています。続く緩徐章も曲自体による処が大きいのですが山の後の処理が絶妙。演歌のような節回しは韓国センスなのでしょうか。第3楽章は割りとアッサリ、〆の後段舞曲の弾みは独特です。最終楽章冒頭高低音弦のミクスチュアは見事。変奏方式の楽章なのてせわしくなったりモタモタさせたりもったいぶる事が上手いです。こうした事で色彩感豊かにこの曲の民族性とは別の面にスポットをあてた演奏かと思います。第6番・・・演奏タイムは@11’53A10’11B7’20C10’30とタイムから見れば一人前の曲なのですが何となく結論としては寸足らずな感じの曲。第1楽章のんびりしたのびやかな雰囲気から覇気ある分り易い民謡風にアレンジされ進み最後の方はテーマを管楽器等が高らかに歌ってオーケストラ全体で念押ししてエンド。第2楽章は親しみ易いもののやや重い抒情性を帯び続く楽章は中程単調でもう一つ盛り上がらないけれどアンコールピースになりそうな活発な舞曲風。最終楽章は混沌として進むうちテーマが浮かび上がって流れます。VPOだからその美音に耳を傾けます。しかし何か先述のようにバシッと決まるものがない曲のように私には感じました。一方演奏の方はミュンフンの全力投球に好感が持てこの曲を実力以上のものに仕立て・・・或いはこの曲の真価?を示したようにも思えました。まぁ第6番の今後の評価アップにつながるのでは・・・。私ももう少し聴き込みたいと思います。それはさておきミュンフンは何故ドヴォルザークに共感したのでしょうか、その色彩感なのか、民族感なのか・・・?VPOと健闘しているなぁという感じで少しオマケなのですが素晴らしいランクとします。(タイムについては盤により多少異なる場合があります。)

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    プーやん  |  福岡市  |  不明  |  2006年01月15日

    美しさではかなりいい面が出ている。ただ、8番などでは特に弦楽器が弱い気がするのは私だけだろうか?少なくとも、師匠の8番と比べると聴き劣りする。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

  • ★★★★☆ 

    七海耀  |  さいたま市  |  不明  |  2004年12月16日

    キレイなドヴォルザークである。VPOの艶やかな弦が学友協会の残響を伴って快い。土俗的香りとか迸る生命力とかいうのとはちょっと違うが、これを聞いて怒り出す人はいないだろう。木管が表情豊かだ。6番は、ドホナー二盤と較べると腰が弱い感じだ。スケルツォは速いが、スマートで粗野な迫力というのはない。8番もなかなか完成度が高いが、聞いたあと何か物足りない気がするのはなぜか。

    0人の方が、このレビューに「共感」しています。

    このレビューに 共感する

検索結果:3件中1件から3件まで表示